ZOZO前澤社長が絵画をオークションで売却は本当か検証してみた!

株式会社ZOZOの前澤友作・代表取締役社長がコレクションである絵画をオークションで売却していると話題になっています。

4月1日に香港で開催するオークションに、前澤社長が所有しているという美術品が複数出品されるという情報があったことにより注目を集めていたわけですが、これによりZOZOが存続の危機に瀕しているのではないかという噂が飛び交っています。

ここ最近、株価も相当落ちてきており、かつて4,000円台にのっていた株価は1,000円台まで下がっています。

これまで、宇宙旅行や1億円ばら撒き、などのド派手な話題で注目を集めていた前澤社長だけに、この事態をほくそ笑んでいいる人は多いような気がします。
ZOZOの状態がきになる方は以下のニュースサイトをご覧ください。
https://blogos.com/article/368078/

それよりも、私が今回注目したいのは前澤社長が所有している絵画がオークションに出品されたという部分です。

億単位の現代アートをいとも容易く購入していた前澤社長が、絵画を手放すものなのでしょうか?

そして、オークションにかけられた絵画はどんなものなのか?

その辺を調べて検証していこうと思います!

ZOZO前澤社長がオークションにかけた絵画は?

では、早速1つずつ確認していきましょう!
どの絵がオークションにかけられていて、前澤さんのものと一致しているのか検証です!

Adrian Ghenie

ルーマニアの画家「Adrian Ghenie」の”The Blue Rain”という作品です。

上段の画像がオークションサイト「サザビーズ」の出品画像です。

下段は、公益財団法人現代芸術振興財団が行った現代アート展「Generation Y:1977」に掲載されていたものです。

公益財団法人現代芸術振興財団が開催する展示会では、前澤社長が保有する個人コレクションの一部を展示しています。

なので、以下の絵画は前澤社長が保有しているものということです。

まだまだ、他にも出品されているので、どんどん見ていきましょう!

Rudolf Stingel

イタリアの美術家「Rudolf Stingel」の”UNTITLED”という作品。

宮根さんと前澤社長が一緒に映っているのは、前澤社長のご自宅。

なので、後ろに飾られているこの作品は前澤社長の所有物であるのは間違いありません!

それにしても、こんなに存在感があるのに作品名が”UNTITLE”だなんて・・・

George Condo

アメリカのファイン・アーティスト「George Condo」の”The Young Sailor”という作品。

右側の写真は、前澤社長の自宅に飾られている絵です。

そして下段の写真は、現代芸術振興財団の展示会で飾られた時の写真です。

前澤さんはとても気に入ってる様子ですが、サザビーズのサイトにバッチリ出品されています。

Qiu Xiaofei

中国の画家「Qiu Xiaofei」の”Zero Gravity No.1″という作品。

こちらは、前澤社長の過去のツイッターに掲載されていました。

ツイッターに載せるくらい好きな絵なのにオークションに出品してしまったのでしょうか・・・

Bansky

イギリスの芸術家「Bansky」の”Keep It Real”という作品。

これも前澤社長のツイッターに掲載されていたものです。

この絵画は結構インパクトが強かったので、私も覚えていました。

バンクシーは、前澤社長が結構好きだったイメージがありますね。

街中の壁などに反資本主義や反権力など政治色が強いグラフィティを残す画家として知られているので、前澤社長もそういった感覚に共感していたのでしょうか・・・?

Bansky-2

やはり、もう一作品ありました!

前述したBanskyの”Avon and Somerest Constabulary”という作品。

この2枚を持っていたイメージがありました。

この型紙にスプレーを吹き付けたようなスタイルが好みなのもしれませんね。

ストリートにありそうな!

こちらも前澤社長のツイッターにありました。

Andy Warhol

アメリカの画家「Andy Warhol」の”Flowers”という作品。

George Condoの作品を紹介した時にの写真に写り込んでいました!

前澤社長が笑顔で触っている版画?の作品ですね。

こちらも同団体開催の展示会に飾られていました。

Donald Judd

アメリカの美術家「Donald Judd」の”UNTITLED”という作品。

現代美術に詳しくないのでわかりませんが、UNTITLEDにするのはよくあることなのでしょうか?詳しい人教えてください!笑

こちらの作品も展示会で置かれていました。

以下の画像の展示会以外のイベントでも飾られていたので、前澤社長的に特別な作品なのでしょうか?

このように、前澤社長が所有している多くの現代アートがオークションで競売にかけられました。

これが、本当に前澤社長の所有物であるか否かは知る術はないのですが、ここまで多くの偶然が重なるとも思えません。

なので、可能性は高いのかな・・・と個人的には思っています。

にしても、これが全て売れたら一体いくらになることやら!

確実にウン十億は超えるでしょうね。。。

とはいえ、前澤社長が金欠で困っているのが真実であれば、そのウン十億も会社の立て直しなどに消えていくのではないかと考えられます。

会社を経営するって大変ですね・・・

剛力彩芽の今後の対応に注目集まる!

ネットの反応を見ていると、前澤社長の暗雲立ち込める現状を面白がっている人が多くいますが、そんな中、女優で現在の彼女である剛力彩芽さんの今後について注目している人もいるようです。

というのも、以前剛力さんは「前澤社長はお金が無くてもモテる!」的な発言をしていたことにより、今後会社の経営が危うくなって羽振りが悪くなっても好きでいられるのかどうかに関心があるみたいなんです。

確かに今の豪遊っぷりをみていると、お金がなくなった前澤社長を剛力さんがどこまで支えられるかどうか気になるところです。

今後、ZOZOがどうなっていくのかも目が話せないところではあるので、株価の動きにもアンテナを貼っておきましょう!

ということで、今回は以上になります!