スマートフォンアプリで任天堂のあの名作「ゼルダの伝説」が開発決定!
ゲーム内容や課金料金など気になる部分は多いのではないでしょうか?
ファンも大盛り上がりのこの発表に際し、私も色々と調査してみました!
スマホ版「ゼルダの伝説」はいつ配信されるのか!?発売日が知りたい!
まず最初に、任天堂がスマートフォン向けゲーム「ゼルダの伝説」を開発しているという報道がありましたが、これは本当なのでしょうか?
任天堂の広報部によると「報道自体は把握しているが、うわさの1つに過ぎないので、コメントすることはない」としており、なんとも曖昧な返事。
とはいえ、事情を知る複数の関係者が明らかにしているという情報もあるので、今後、開発・配信されるのは時間の問題ではないかと思います。
では、いつくらいに配信されるのか?
現時点で入手している情報といえば、つい先日「スーパーマリオラン」を発表した任天堂ですが、これから継続してスマホ向けアプリに力を注いでいくとそうです。
近々「どうぶつの森」の配信を開始する方針も明らかにしているのも最近話題ですよね。
関係者によると、スマホ版「どうぶつの森」は2017年後半にリリースというのが有力なようで、それに続いて「ゼルダの伝説」とのこと。
しかし、配信開始の時期や順番は変わる可能性があるそうなので、もしかしたら「ゼルダの伝説」が先になることも考えられます。
そうすると、2017年中に配信・発売されることも有り得ます。
もしくは、「どうぶつの森」が先に配信されるならば、「ゼルダの伝説」は2018年の頭くらいになるかもしれません。
まだ、はっきりとしたことはわかりませんが、2017年後半~2018年前半は任天堂の発表に注目しましょう!
ゲームの内容は?課金モデルも気になる!
噂では、しかも、任天堂とディー・エヌ・エイ(DeNA)が共同開発するという情報がありますが、ゲーム内容に関しては、まだ不明です。
ちなみに、任天堂もDeNAも何もコメントなしです。
今の所、開発が決まったというようなことが報道されただけなので、今後の情報を待ちましょう。
同様に、課金モデルに関しても、全く未知数なのですが、私が思うに「スーパーマリオラン」で若干こけた感があるので、課金モデルは方針を変えるのではないかと思われます。
「スーパマリオラン」は、アプリのダウンロードは無料で、数ステージはお試しで遊べるのですが、その後のステージをプレイするには1200円の課金が必要でした。
私もプレイしてみたのですが、とても1200円課金しようとは思えませんでした。
まず価格が高いというのと、マリオを操作するのにあまりこちら側に主導権がないというところですね。
そもそも価格が高いと、スマホ世代の若い層はまったく見向きもしなかったのではないでしょうか?
これらを考えると、スマホ版「ゼルダの伝説」では、価格設定を変えるのではないかと予想できます。
また、課金する対象を変えてくることも考えられますね。
今年の2月に配信開始した「ファイアーエムブレム ヒーローズ」ではガチャを採用していたので、もしかするとガチャのシステムで課金を導入してくるかもしれません。
スマホ版「ゼルダの伝説」の評判はいかに?
まだまだ、不明なことが多い状況ではありますが、任天堂ファン・ゼルダファンは今から期待MAXのようです!
評判を見てみましょう!
「ゼルダの伝説スマホでやれるのよくね? 任天堂頑張れ〜ゼルダやりたい〜」
「ゼルダの伝説がスマホで出来るようになるとか最高過ぎるんだけど(笑) 待ち遠しい」
「やるっきゃないでしょ!!」
「配信いつなのーー?絶対やる!」
「スマホ版ゼルダの伝説くるとかもうそれは入れるしかない」
「スマホ版ゼルダの伝説とかどれぐらい課金するか分からんなぁ。くっそ楽しみすぎる」
などなど!
逆に、少し心配している人もいるようで、、、
「スマホ版ゼルダの伝説ってなんでしょうね???」
「ゼルダの伝説のスマホ版はDSのやつみたいな感じだといいなぁ… カード集めゲーはNG」
「あの本当にお願いしますゼルダの伝説でスマホ版は本当に勘弁してくださいやめてください…;;」
「なんかいや~な予感がする・・・」
といった意見もあります。
確かに、スマホ版であのゼルダの素晴らしさをどこまで再現できるのかという不安はありますね。
カード集めとかは本当にやめて欲しいですね。笑
最後に
今回のスマホ版「ゼルダの伝説」開発報道によって、日経株価3万つけています!
まだ、公式にに任天堂からなにも発表されていませんが、こんなにも株価が上昇するとはさすがですね・・・。笑
任天堂に動きがあれば、株価が更に上昇することが見込まれますので、株をやっている人は、アンテナをはっておくと良いかもしれませんね!
ということで、スマホ版「ゼルダの伝説」についてでした!
今後も注目しておきましょう!
コメント
[…] スマホ版「ゼルダの伝説」!ゲーム内容や評判を徹底調査!リリースは2017… […]
[…] 続きを読む […]