今、話題のアニメ「ユーリ!!! on ICE」がついに展示会開催!
なんと入場料は無料!!
原画やキャラクター設定などのアニメーション制作資料を展示する予定だそうで
ユーリファンなら誰もが涎を垂らす内容となっています!
既に多くの人がツイッターで盛り上がっています!
これほんとやば
ユーリ展行きたすぎ pic.twitter.com/8cPtzA4jla
— ばーじぇ@祝!後続アニメ化 (@osa_cica) 2016年12月9日
ユーリ展行きたいユーリ展行きたいユーリ展行きたいユーリ展行きたいユーリ展行きたいユーリ展行きたいユーリ展行きたい…
TOKYO…TOKYO…— 粟田口のセコム@アニオタ×スケオタ (@royal_touken) 2016年12月9日
『ユーリ!!! on ICE』展…すこぶる行きたい_:(‘ε’ 」 ∠):_プルプルプル
— えりんぎᗦ↞◃ ※ツイフィ必読※ (@629melulu) 2016年12月9日
人気ぶりが本当にすごいです。笑
早速、どんな展示会なのか調査してみました!
「ユーリ!!! on ICE」とは?
2016年10月から放送を開始しているアニメで、
“本格派”男子フィギュアスケートを題材としたストーリーです。
山本沙代さんと久保ミツロウさんが原案を手掛けたオリジナルアニメということで
内容は物凄く面白いです!
はやく来週にならないかとソワソワする日々ですよ。
このアニメの凄いところは、作品がとにかく拘りぬいていることです!
数々のフィギュアスケートの選手が試合で演技をしますが、すべてあの高橋大輔選手が振り付けしているそうです。
また、振付けられた演技のアニメーションがまた凄いんです。
アニメを見ている人ならわかると思いますが、動きが滑らかで、
本当のフィギュアスケートを見ているかのように、手に汗握る演出ばかりです。
個人的にはジャンプ後の転倒する動きが忠実に再現されていて感動しました。
これは、日本のアニメだからこそ成せる業だなと私は思っています。
全世界のフィギュアスケーターが注目してるのも頷けます。
更に、楽曲も素晴らしく良いんです。
サントラ買おうと思っています。笑
アニメの中でユーリがプログラムに起用している「ユーリ on ice」という曲は個人的に大好きで、毎朝聞いてます!
また、OPやEDにも力が入っており、OPはなんとディーン・フジオカさんが手掛けています。
しかも、めちゃくちゃかっこいい曲です。
歌声もこんなに良いとは知らなかったです。笑
ちなみに、EDは羽多野渉が歌っています。
どちらも曲の世界観がたまらなく良いですよね。
特に、アニメの映像と一緒に見るとかっこよさ倍増です。
と、完全に個人的な意見で述べてきましたが、これは説明するより是非見て欲しい作品です。
ヴィクトルとユーリの「男の愛」が綺麗すぎて泣けます。
BLが良いなと思ったのは初めてですよ。笑
気になった方は是非見てください!
『ユーリ!!! on ICE』展について!
さて、ようやく『ユーリ!!! on ICE』展について触れていこうと思います!
まず、いつ開催されるのかというと
■2016年12月15日~12月27日
12:00 – 19:00
※水曜定休日
結構期間が短いですね。。。
ファンが多いだけにこれは相当混雑するのが予想できます。
平日に休みとって行こうかな!笑
他の詳細はコチラ
会場:pixiv Zingaro
入場:無料
住所:東京都中野区中野5−52−15中野ブロードウェイ 2F
電話:03-5345-7313
販売物情報や会場特別特典はある?
販売物情報は本日9日に解禁されました!
結構色んなグッズがでるので、予めチェックしておくと良いかもしれませんね!
さて、気になる会場特別特典ですが、素晴らしいものが特典になっております!!
な、なんと!
久保ミツロウ先生描きおろしオリジナルポストカードがゲットできます!
入手方法は至ってシンプル。
会場販売物を2,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、お一人様につき1枚!
- 勝生勇利
- ヴィクトル・ニキフォロフ
- ユーリ・プリセツキー
の3種類からランダムでの配布のようです!
やはり欲しがっている人がいますね↓
ユーリ展…!ポストカード!!
欲しくても行けぬ…( ;∀;) pic.twitter.com/Jhi87kbT6z— ゆずきち (@yuzukiichi9) 2016年12月9日
期間中、なくなり次第終了とのことなので、なるべく早めに行くことをお勧めします!