【購入できる】キン肉マン コラボで「友情米」発売!数量限定「川連漆器」の丼と椀のセットはお早めに!

「友情米」なるものが、通販サイトのトレストにて発売されました!

これは何かというと、ゆでたまご「キン肉マン」と東北発のブレンド米「コマチニヒトメボレ」がコラボした商品で、東北の農業を応援するプロジェクトとして企画されたものなのです。

どんなお米なのか気になったので調査してみました!

友情米の中身は何!?

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000042-nataliec-ent

パッケージには、キン肉マンとテリーマンが描かれているわけですが、中身はどんなお米が入っているのでしょうか?

「コマチニヒトメボレ」というお米が入っているのですが、「コマチニヒトメボレ」は、秋田県産の「あきたこまち」と岩手県産の「ひとめぼれ」という2つのブランド米を配合したものになります。
どちらも良く見かけるお米で、有名ですよね!
それが配合されているのですから、美味しいに違いありません。

友情米は完売実績あり!

実は、以前に友情米はごく一部の飲食店にて先行発売されていたのです。
2017年2月9日より丸武商店の店頭にて販売されていたわけですが、なんとわずか4日間という短い期間での販売。

そして、瞬く間に飛ぶように売れてしまい、完売御礼!とのこと。

販売価格は、税込600円なので、購入しやすい価格ですよね。
とはいえ、食べきりサイズの2合という量ですから、その割には高い!笑

これで、完売したんですから人気の高さがうかがえますね!

発売記念に伝統工芸「川連漆器」も登場!

「友情米」の発売を記念して、伝統工芸である「川連漆器」もセット販売が決まりました!
「川連漆器」は、秋田県湯沢市に伝わる伝統工芸品で、堅牢で実用性に優れるといわれる高品質の漆器です。

蒔絵師が「花塗り」と呼ばれる技法で仕上げた逸品が手に入るチャンスですよ!
“肉”マークの入った漆塗りの丼や椀があり、レア度が高いと言えます。

丼と椀のセットは数量限定となるそうなので、確実にゲットしたい人は早めに購入したほうが良いですよ!

ちなみに、他にもコラボグッズは多数あり、キン肉マンマッスルアパレル製の「友情米Tシャツ」と「友情米手ぬぐい」が続々と登場。
こちらは、木版画家のヤマグチノリカズ氏がイラストを手がけました。

キン肉マンファンにはたまらない商品ばかりとなっていますので、すぐにでもチェックしましょう▼

【お米】キン肉マン「友情米」2合米はコチラ!

【数量限定】【お米】「友情米」+「KIN箸(大)」セット/キン肉マンはコチラ!

【数量限定】【お米】「友情米」+「KIN箸(小)」セット/キン肉マンはコチラ!

【数量限定】【お米】「友情米」+川連漆器 「ミートくん椀」セット/キン肉マンはコチラ!

【数量限定】【お米】「友情米」+川連漆器「キン肉マン丼」セット/キン肉マンはコチラ!

【Tシャツ】キン肉マン友情米Tシャツはコチラ!

数量限定の商品は即完売もあり得るので気をつけてくださいね!