焼き鳥は串から外して食べるな!?焼き鳥屋の切なる願いに批判の嵐!!!

みなさん、最近焼き鳥を食べましたか?
今はわざわざ焼き鳥屋さんに行かなくても、色んなところで食べられるとは思いますが。

居酒屋などで盛り合わせを頼んだときどのように食べますか?

大人数だったら、串から外して、みんなでシェアして食べる人が多いんじゃないでしょうか?
私も、会社の同僚や友人と食べに行ったら、必ずそうしています。

しかし、今回とあるお店のメニュー板に書かれている内容によってネット上で物議を醸しているのです。

焼き鳥は串から外さないで食べて!!

通常メニューがを書いて立てかけているであろう看板にお店からのお願い事が書かれていました。

問題のメニュー板はコチラ

15a1f1a1-s

出典:https://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1905418.html

なんて書いてあるのかというと

だれかツイートして下さい!!
「焼鳥屋からの切なるお願い」
こんなことを言える立場では・・・。
ここ数年、焼鳥を串から外してシェアをして召し上がっているお客様が悲しい。
僕ら、一生懸命一本一本指しているんです!!一本一本、丁寧に焼き上げているんです。
これでは切った肉をフライパンで焼いても同じ。焼き鳥ではございません。
絶対に美味しくないし!!焼き鳥っていつからこうなってしまったのでしょう。
皆さん焼き鳥は串から外さずガブリついて食べて下さい!!(泣)

という内容。

確かに、焼き鳥と言えば、串に刺さっていて、それをひとつずつ口でカブリついて食べるのがスタンダードです。

この店主さんの主張もわからないでもないですが、みなさんはどう思いますか?

世間の反応は厳しかった!

4301782561_b1c53ae04a_o

この切実なお願いはみんなの心に届くことはなく、厳しい意見が大多数を占めています。

みんなの意見を見ていきましょう。
yakitori02

yakitori03

yakitori01

様々な批判がある中、もちろん肯定派もいます。

yakitori04

yakitori05

「串から外すとその穴から冷めやすくなる」というのは納得だなと思います。
冷めたら若干美味しくなくなってしまう可能性はありますからね。

ただ、肯定派よりも否定派が多く、串を外す云々よりも「誰かツイートしてください」という他人任せな考え方が嫌だという人もいました。
お願いの冒頭がこれだと確かに反感は買いそうですね。。

今回、この記事を読んで、あなたはどう思いましたか?
賛否両論あるかと思いますが、深い問題ですね!