2017年4月6日(木)放送の秘密のケンミンSHOW春SPに愛媛県今治市の名物料理「焼豚玉子飯」が登場!
数年前にも取り上げられていたが、再度登場してくれるようなのでとても楽しみで仕方がないです!
その時、登場したお店は重松販店でしたかね。
通称「重飯(シゲハン)」と呼ばれ、焼豚玉子飯の名店です。
今回はどんな風に番組で紹介するかはわかりませんが、再度同じVTRが使われる可能性もあるので
もしかしたら、シゲハンが出るかもしれませんね。笑
さて、今でも愛され続ける焼豚玉子飯について色々まとめていこうと思います!
早速、みていきましょう!
焼豚玉子飯とは!?
焼豚玉子飯は愛媛のご当地グルメであり今治市の名物料理です。
別名「今治焼豚玉子飯」とも呼ばれるB級グルメになります!
ご飯の上にスライスされた煮豚が敷かれ、それに覆いかぶさるように二つの目玉焼きが豪快に乗っけられています。
その上から特製の甘辛いタレがたっぷりかけられます。
ちなみに、煮豚には「こってりしたバラ肉」と「あっさりしたモモ肉」の二種類の豚肉を使用しているそうです。
ガッツリ食べたい時にはもってこいの丼物料理と言えます!
焼豚玉子飯は、もともと中華料理店『五番閣』の賄い食だったのですが、あまりにも美味しかったので商品化に至ったそうです。
その後、このお店で働き、修行を積んだ料理人が独立した際に、自分のお店のメニューに加えたんだとか。
そのお店というのが「白楽天」と「重松飯店」の2店舗です。
ここから口コミで広がり、今の人気に至ります。
何が、名物になるかわからないもんですね!
ひょんなことからこうして名物が誕生するのわけですから。
焼豚玉子飯はB-1グランプリの上位入賞常連!
B−1グランプリを目指すため2006年に発足された普及委員会は、今治焼豚玉子飯世界普及委員会という名前を掲げることとなります。
そして、2011年にB-1グランプリ入賞をします。
その後も、幾度となく上位に入賞するも頂上を制すことはできませんでした。
しかし、2012年の近畿・中国・四国B-1グランプリin鳥取では念願の「ゴールドグランプリ」(優勝)を獲得し、焼豚玉子飯の底力を見せつけました。
昨年、2016年に行われたB-1グランプリin佐伯では優勝こそ逃したものの4位に入賞し、10年連続入賞という功績を残しました!
値段はいくら?
重松飯店だと、焼豚玉子飯は、
・小450円
・レギュラー650円
・中盛り750円
・大盛り950円(日曜休日は注文不可)
小とラーメン、ミニサラダを組み合わせた「Cセット」は750円。
※値段に変更がある場合がございます
重松飯店(しげまつはんてん)
0898-22-6452
愛媛県今治市大正町5-4-47
11:15-13:45 / 18:00-21:30
月曜定休
食べログ
最後に
あなたも焼豚玉子飯を食べてみたくなりましたか?
実は、ファミリーマートが愛媛県と提携してお弁当を商品化していたり、家庭用として「専用のタレ」が発売されている
ので、近年は手軽に同等の味が楽しめるようにはなっています。
しかし、折角なら愛媛県今治市まで行って、本物の味を堪能してみてはいかがでしょうか?