誘って吸い込む「ウェル蚊ム」の効果は!?子供やペットに害はある?ネーミングセンスが秀逸すぎるwww

蚊についての記事をいくつか書いてきた私ですが、とっても面白い気になる商品を発見!

その名も「ウェル蚊ム」!!

蚊を誘って吸い込む商品のようですが、果たしてどれほど効果があるのか知りたいところです。
また、赤ちゃん、子供、ペットなどに害が無いのかも気になりますよね!

ということで、今回はネーミングセンス抜群の「ウェル蚊ム」について書いていきます!

「ウェル蚊ム」とは?

この画期的な商品を開発したのは、サンコー株式会社!

サンコーさんはいつも面白い商品を販売しているイメージです。
以前も、ファンを使って蚊を吸い込むスティック方の蚊取り機を開発してましたし。笑

今回の商品は、『蚊を誘い込む吸引式蚊取り器 ウェル蚊ム』ということですが、この商品は殺虫剤不要の蚊取り器なんだそうです!!

今までは、「アースノーマット」や「蚊取り線香」が定番だったと思います。
また、最近では「壁に拭きかけておくスプレー」なども主流になりつつありました。

しかし、「ウェル蚊ム」は、蚊を誘って、吸い込むんです!
素晴らしいですね。笑

注目するポイントはそれだけではありません。
なんと、USBで動くんです。

しかも、モバイルバッテリーを使えば、野外でも問題なく使えます!
USB駆動で、モバイリバッテリーを使用すれば

本体のサイズは幅130×高さ135×奥行き130mmと非常にコンパクトで、重さも441gしかありません。
ペットボトル1本分より少し軽いくらいだと思ってくれれば良いです。

とっても軽くないですか?笑

さて、こんなにも利便性の高いウェル蚊ムですが一体どんな仕組みなのでしょうか?

ウェル蚊ムの仕組みとは?

ウェル蚊ムの一番の「売り」といえば、何といっても薬剤を一切使わないことです!!

なぜ薬剤が必要ないのかと言えば、蚊を誘い出すのに「誘蛾灯」を使用するからです。
よく、田舎のコンビニに行くと、外に吊るされてバチバチ虫が電撃で殺されているシーンをみかけるかと思います。

まさに、あの仕組みを利用して、蚊をおびき寄せるのです。
おびき寄せた所をファンによって吸い込み、閉じ込めてしまおうというのが「ウェル蚊ム」の蚊取りシステムなのです!!

しかも、使用する電気はLEDを採用しているので、省エネにもなりますよ!

シンプルかつ、無害!!
これは、本当に画期的ですね。

寝ている時に耳元で「ぷぅ~ん」と羽音がくるとイライラしますし、蚊がどこに行ったのか探すのも面倒ですよね。

しかし、この商品は蚊を誘ってくれて、蚊が自ら罠にハマりにきてくれるから、私たちは蚊を探す労力がなくなります。

ちなみに、この誘蛾灯は、常時動作させることだけでなく、明るさを関知するセンサーがあるので、センサーで動作させることも可能です!

ユーザーのことをしっかり考えてくれる商品ですね。

「蚊には刺されないけど、痒いところにまで手が届く」

最強の商品じゃないでしょうか!笑

子供やペットに害はあるのか?

前述で説明したとおり、ウェル蚊ムは薬剤を一切使用しません。

ですから、当然のように子供であろうと、ペットであろうと害は一切ありません!!

無害です!

小さいお子さんやペットがいるおうちでも安心してお使いいただけます。

殺虫剤も殆どは害を受けるようなものは無いのですが、多少でもリスクを避けたいという人もいるでしょうから、そういった方には是非オススメしたいと思います。

効果のほどは!?

色々調べましたが、レビューがまだあまりありません。
しかし、現在品薄状態で、完売しているサイトもありました。

入荷予定が記載されていたりするので、チェックしてみるといいかもしれません。

ただ、効果に関してはおそらく抜群だと思われます。
誘蛾灯を見るといつも物凄い虫が寄ってきていますから、おびき寄せる力は間違いないと思います。

あとは、ファンの力でどのくらい吸引されていくのかという部分ですが、しっかり検証して商品化されていると思うので、心配はないでしょう!!

通販で購入しよう!

ウェル蚊ムは通販で購入できます!

お値段も2980円で購入できるので大変お手頃ですよね。

ただ、売り切れる可能性もあるので、場合によっては入荷待ちになることもあります。
予めご了承ください。

リンクを載せておきますので、興味のある方は是非ゲットしてみてください▼

小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心!蚊を誘って吸い込む殺虫剤を使わない蚊取り器

ということで、今回は未来の定番アイテム!「ウェル蚊ム」についてでした!

夏になると必ず睡眠の邪魔をしてくるあいつら・・・ そう「蚊」です! 人間はそんな蚊と長い間ずっと戦ってきました。 我々は戦うべく、数々...
デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心!手作りの虫除けハーブスプレーの作り方を伝授していきたいと思います! さてさて、暑い季節がやってきま...
近頃は風光明媚ものも店頭でお目にかかることのある蚊取り線香入れですが、ラブリーものは料金がどちらかというと少し高めだったりして、つい購入時の...