どうも、ちぇぶです!!
今回は浮き輪に空気を入れる全自動エアポンプについて書いていきたいと思います!
夏といえば、海やプールでワイワイと楽しむ季節ですね!
そこで絶対に欠かせない、ビーチボールや浮き輪。
マストアイテムですが、海やプールに着いた瞬間にすぐ使えないですよね!
そう、空気を入れて膨らませる作業があります。
僕もよくやりましたよ!笑
エアポンプ持っていくの面倒くさくて、口で膨らましてたんですが
膨らむ頃には酸欠気味というか体力を消耗してました。笑
しかし、今は素晴らしい道具が売ってるんですね!!
自動の〜エ〜アポンプ〜〜〜♪
まさにドラえもんの道具です。笑
今時の自動エアポンプはとっても便利!
今まで自動のエアポンプって結構重かった?イメージです。
しかし、現在は素晴らしく利便性のあるものが出てきています!!
なんと電源がアダプタだけでなく、シガーソケットからも取れるタイプ!
家族で車を走らせ、目的地でも電池切れや電源を探す煩わしさが一切ありませんよ!!
アウトドアでエアーベッドなども膨らませられますので、使用目的は多種多様です。
片手で持てるサイズなのもGOOD!
これで、浮き輪もラクラク入れられますね!
子供って行楽地に着くとすぐに遊びたくてせっかちになりますから
逸る気持ちを抑えさせてしまうのは可哀想ですもんね。笑
デメリットは?
一応デメリットをあげておくなら、「空気を抜く機能がない」ということですかね!
空気を入れるの専用です。
ですが、空気を抜くのはそんな焦ることもないですけどね。笑
空気を抜く機能もあったほうがいい人には
このフットポンプを持っていればまず問題ないでしょう!笑
ちなみに、電池式の自動空気入れがあって、それは空気を抜く機能もあるのですが
電池式なので切れてしまう可能性もありますし、パワーも少し不安かなと思います。
ですので、電池式はご紹介しません!
最後に
いかがでしたでしょうか?
空気入れとかそんなに意識している人はいないんじゃないでしょうか?
そんなに高価なものではないので、時間短縮や利便性も考えると
なかなかコスパは良いのかな?と思います!
レジャーのお供に、是非!!