トゥワークダンスに使える曲はコレで決まり!オススメ5選

お尻をフリフリするトゥワークダンス
人気の秘密は、ダイエットに効果があることと、美しい体型を手に入れられること。
踊っているだけでセクシーな女性になれます。

トゥワークダンスの基本的な情報はトゥワークダンスとは?基礎の練習方法とやり方!コツも教えます!トゥワークダンスが習えるレッスン教室は?費用はいくら?で紹介しています。
もし良ければ読んでみてくださいね。

最近、「ダンス」が凄いですね。 音楽の長寿番組「Mステ(ミュージックステーション)」でも頻繁に有名な高校ダンス部が取り上げ...

トゥワークダンスとはお尻を大胆に使う魅力的なダンスです。 2013年ごろから流行り始めたダンスですが、少し遅れて日本でも名前を聞くようにな...

今までどのように踊ればいいのかという事や、練習方法などをお伝えしてきましたが、あくまで動き方のみの説明となっていて「踊る」イメージまでは思い描けないところもあったかと思います。
踊るには音楽が不可欠です!
音楽が流れて、その音楽に合わせて動けば「踊り」になります。

動きの練習も、音楽に合わせて踊れば楽しくなりますし、どのように曲に合わせて踊ればいいのかインスピレーションも湧きます。
曲だけでもトゥワークを踊るイメージができてくるのではないでしょうか?
ということで、ここではトゥワークダンスに使える音楽をご紹介しますね

トゥワークダンスに向いている曲の特徴とは?

トゥワークダンスに向いている曲の特徴は、一言でいうとEDMです!
・・・別にDAIGOのマネをしている訳ではないです!笑
EDMとは音楽ジャンルのことで、「Electronic Dance Music」(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の略語になります。

みんなの人気者ウィキペディア先生がEDMを分かりやすく説明しているのでご紹介しますね。

エレクトロニック・ダンス・ミュージック(electronic dance music)とは、シンセサイザーやシーケンサーを用い、主にクラブないしは音楽を中心にそえるエンターテインメントの場において、その場の人々を踊らせるという目的の元作られたダンスミュージックのことである。
曲はDJによって再生されるために制作される事が多く、アーティストは作曲業だけではなくDJ業も兼ねている場合が多い。
(Wikipediaより)

ざっくりいうとクラブでDJが再生してくれるような電子音を使ったダンスミュージックなんですけど、この音楽ジャンルEDMはさらに細かく分類することができます。
なんとその分類の一つに「Twerk(トゥワーク )」というジャンルがあるんです!
つまり、トゥワークダンス用に作られた音楽があるということですね。

トゥワークミュージックの特徴はこんな感じ。

・比較的ゆっくりしたスピードの曲。
・ヒップホップと融合し、ビートに合わせてお尻を激しく振って踊るダンスミュージック。
・全米のティーンやポップスターを中心に急速に人気が広がっているジャンル。
・激しくダンスを踊りたくなるような曲調。

私が聞いた感想としては、「お洒落なアパレルショップで流れてる感じの曲だなぁ」という印象です。
ちょっと曲自体はゆったりしてて、歌っているというよりは言葉を語りかけてくる感じの比較的単調な曲です。

うーん、音楽を言葉で伝えるのって難しいぞ。
聞いたら10人中3人くらいは「お前の言ってること分からなくもないぞ」と思ってくれるはず!
ということで、曲を聞いてください!

トゥワークダンスに使える曲オススメ5選!

※動画のサムネイルが刺激的なため、リンクのみにしてあります

Middle ft. Bipolar Sunshine |DJ Snake

EDMで有名なDJ Snakeさんという方が作曲。
動画に出てくるお姉さんが凄く楽しそうに踊る一曲。
可愛いしカッコいい。
こんな女性になりたいし、あんな風に踊りたいと思える一曲。

7/11|beyonce

世界的に有名なビヨンセの一曲。
単調なメロディーの中に遊び心が詰まっているような印象の曲です。
お尻のフリフリが映えそうですね。

Vai Malandra (feat. Tropkillaz & DJ Yuri Martins, Alesso & KO:YU)|Anitta ,Mc Zaac,Maejor

セクシーすぎる。
まさにトゥワークダンスにピッタリな曲。
歌手の一人Anittaさんはブラジルで大注目のポップスシンガーなのだそうです。
それにしても、セクシーすぎる。(大事なことなので以下略)

Swish|Tyga

単調で同じようなメロディーを繰り返しているような曲なので、トゥワークの激しいお尻のダンスとマッチするように思います。
それにしても凄い歌詞だな。

Bring It Back|Travis Porter

他に紹介した曲は比較的最新の曲だったのですが、こちらは数年前の曲です。
前回の記事で紹介した日本で唯一、トゥワークダンスの講師をしているMiQri(みくり)さんの動画でこちらの曲が使用されていました。
その他、外国の方のトゥワークダンス動画でも流れていて結構メジャーな曲なのかな?と思います。

まとめ

どうでした?
アパレルショップ感ありませんでしたか?
「お前の言ってること分からなくもないぞ」派の皆さん、ありがとうございます。
「お前の言ってること分からねーぞ」派の皆さん、アパレルショップ以外で流れていそうな場所を後でこっそり教えて下さいね。

脱線しました。

話を戻します。
こんな、お洒落な店で流れていそうな音楽で、セクシーでかっこいいダンスを踊るなんて、ダイエット効果だけじゃなくて、センスも磨かれそうですよね
なんだかトゥワークダンスに夢中になる女性の気持ちが分かる気がします。
自分のお気に入りの一曲を見つけて、素敵なダンスを踊って下さいね。