富岡八幡宮、日本刀で宮司ら切られ2人心肺停止!富岡長子氏のブログが怖すぎる・・・

※犯人が判明したので最後に追記しました
7日午後8時35分頃、東京都江東区富岡の富岡八幡宮の敷地内で、複数の人が刃物で切りつけられる事件がありました。


男性2人、女性2人の計4人が負傷し、病院に搬送されたとのこと。
捜査関係者によると、このうち女性2人は心肺停止状態で、男性1人も重傷だそうです。

現場には血のついた日本刀とサバイバルナイフがあったとのことで、かなり物騒な事件です。

富岡八幡は神社本庁離脱したばかりで、つい先日の週刊ダイヤモンドの連載でも例にあげられていましたが、何か関係があるのでしょうか・・・?

かなり闇の深いような気がします。

ということで色々調べて見ました。

心配停止は宮司の富岡長子氏?

今回事件があった現場は、門前仲町駅の東約300メートルの場所。
富岡八幡宮は江戸時代の勧進相撲発祥の地として知られている、由緒ある神社です。

事件現場では、心肺停止状態の女性が1人と男性が負傷していたそうです。
女性の方は、富岡八幡宮の宮司である富岡長子氏、男性の方は宮司専属の男性運転手とのこと。

捜査関係者によると、被害者のうち一人は、車から降りたところを刃物で刺されたといいます。

通報を受けた警察官が現場に駆けつけるとほかにも人が倒れていたということですが、これ以上の情報はいまのところありません。

まだ、犯人は捕まっていないとのことですから、怖いですね。
一体、富岡八幡宮で何があったのでしょうか?

今回の事件は偶然起こった通り魔かと思ったのですが、富岡長子氏のブログを読んで見るとそれは違うのではないかと思えてきました。

富岡長子氏のブログが恐ろしい・・・

本日7日に14:45に投稿されたブログですが、何かヤバイ雰囲気がぷんぷん漂っているのです。

『世の中間違ってやしませんか?』と題したブログで以下のような内容が綴られています。
ブログをそのまま全文引用していますので、一読ください。

今朝の五時の外です。

私はここ数日、機嫌が良くありません。

何故ならば、忘年会シーズンに突入して、お酒の席に出なくてはならないからです。

私は普段は家で一滴もお酒を飲まないのですが、宴席では多少飲むこともあります。

毎日朝早いので、最近はノンアルコールビールが多いのですが……。

特に嫌なのが神職の集まる飲み会で、一部の神社の神主には、セクハラ、パワハラ、ネグレクト、嫌がらせ……が当たり前のように、横行しているのです。

その事が、私が神職の飲み会に参加しなくなった要因の一つなのですが、それらの行為もそうですが、それを周りの人間は止めるどころか、増長させる事を言っていることすら理解出来ないくらい、モラルがない人が多いのです。

先般もある神社の神主が、私を呼び捨てにして、体を触り、手まで握り、腰に手を当てたので、私はハッキリ拒絶して、「いい加減にして下さい。」と言ったら、●●さんが、「まあ、まあ、●●さんは、宮司さんと親戚のようなもので、可愛くて仕方ないんですよ」と言い、それを聞いた●●さんが、「さすが●●さんは上手い事をおっしゃる。」と褒め称えました。

●●さんと●●さんは同級生で同じ年だから、同じような価値観を持っているのだと思いますが、私は嫌なものは嫌なんです!

それっておかしくありませんか?

間違っていませんか?

勿論親戚でもないし、親しくもないし、可愛くて仕方ないって理由を付けて、相手を増長させる言葉で、暗に、私に我慢しろと言っていることすら理解していないのです。

そんなのおかしくありませんか?

何で私に我慢を強いる事が出来るのでしょうか?

皆さんだって、嫌じゃありませんか?

他人から「お前」呼ばわりされて、体を触られるの、楽しい訳ないですよね?

自分の奥さんや娘さんが、そんな事をされたら、普通は止めませんか?

それをキチンと止められない「仲間」と言う綺麗事に括ろうとする、勇気のない人間が神職だなんて、嫌だと思いませんか?

深川の人達は普通の街の人達ですけど、万が一、そういう事があればキチンと注意してくれます。「失礼だろう」と……。

さすがに江戸っ子ですね

黙って黙認して、増長させる言葉を吐く、神主と呼ばれる人達は、自分だけが可愛い、ズルくて卑怯で弱虫な人種なのです。

ムーンがお仕置きするのも時間の問題ですね

次回同じ事があったら、実名公表します。

以上です。

最後の「次回同じ事があったら、実名公表します」という言葉がもしかしたら今回の事件の原因ではないかとツイッターでも囁かれています。

たしかに、このようなセクハラ、パワハラ等が明るみになったら困ると思った関係者が宮司とその運転手を殺害しようとしたと考えてもおかしくはありません。

あくまで、これは憶測なので確証はありませんが、闇が深いということだけは感じますね。

富岡八幡宮には問題が多かった?

冒頭でも書きましたが、富岡八幡は神社本庁離脱したばかりということもありますし、他にも色々と問題がありました。

富岡興永前宮司は自分が勤務していた、宗教法人富岡八幡宮の借地権(土地の一部)120坪を富岡八幡宮より搾取し、長女である富岡長子氏とその妹に相続させていた事が、内部告発により発覚し、神社本庁及び神社界で大きな問題となっていたこともあります。

疑惑や不祥事続きで、傘下の神社をキチンと管理、監督が出来ないことから社本庁離脱には賛成の声も多かったようです。

そんなこともあり、過去にはこんな記事を掲載されたりすることもありました▼

ネットの反応は?

この衝撃的なニュースについてネットは騒然。
みんなの意見についてもみていきましょう。

色々調べてみると、神社内での権力争いなどがエスカレートして今回のような事件が起こってしまったのではないかと推測できます。

有名な神社でありながら、内部の関係はボロボロだったのでしょう。
私の個人的な意見ですが。

神聖な場所にも関わらず、こうした事件が起こってしまって悲しい限りですね。
初詣を止めようか迷っている人もいるくらいですから・・・

早く、犯人がつかまることを願います。

~追記~ 犯人は弟!?

ようやく犯人がわかり、現場がどんな状況だったのかも見えてきたので、書いていこうと思います。

まず、今回、宮司である富岡長子氏を殺害の現場にいたのは男性2人と女性2人。
このうちの女性1人が富岡長子氏で、男性1人が運転手になります。

それ以外の2人が犯人です。

驚くべきことに犯人の男性の方は富岡長子氏の弟・茂永容疑者です。
女性は、連れなのかわかりませんが、共犯者です。

事件の詳細としては、車から降りてきた富岡長子氏を弟の茂永容疑者が刃物で刺す。
逃げようとした運転手を連れの女性が切りつけて負傷を負わせる。

その後、茂永容疑者が連れの女性を刺し、さらに自分も自殺を図りました。

病院に搬送されましたが、運転手以外の3人は死亡したという流れです。
死亡した3人は同区富岡1丁目の路上などで、それぞれ頭部や腹部などから出血し、あおむけの状態で見つかったことが明らかになっています。

サスペンスドラマのような展開が現実にも起ってしまいましたね・・・

弟の茂永容疑者は過去に、富岡長子氏を脅迫して逮捕された経験があります。

こちらが過去の脅迫事件です▼

権力争いのようなことがあったみたいですから、身内でもドロドロとしてたのでしょう。

神社としてこれから存続できるのでしょうか?
人があまり寄り付かなくなりそうですが・・・・

~追記2~事件の予言者がいた!?

最後にビックリしたことがあったので記載しておきます。

なんと今回の事件を予言するかのようなクチコミがあったのです!

Googleで「富岡八幡宮」を検索するとでてくるクチコミなのですが、以下の画像を見てみてください▼

過去1週間以内のカキコミになりますが。

嫌な予感がすると言っていますね。
そして何事もなければ良いが・・・と心配する書き込み。

訪れた際にこの悲惨な出来事を何かしら感じ取っていたのではないでしょうか。

最後に「なんちゃって」とローマ字で書かれているので”そんなことあるわけないよね”といったニュアンスにも捉えられますから、感じたことを何となくクチコミに書いただけなのでしょう。

本当に予言だったかはわかりませんが、鳥肌がたちました。