【手袋おすすめレビュー】手荒れ改善!夜ハンドクリーム塗った後に保湿して寝てみた!

最近、ようやく春らしさを感じられる陽気になってきましたね。
朝カーテンを開けるとなかなか清々しい気持ちになります。

とはいえ、まだ若干の寒さを残しています。
そんな寒い時期に私が、以前からずっと悩んでいることがありまして、それについて「ある商品」を買ったのでレビューしたいと思います。

悩みと言うのは、「手荒れ」です。

私はとにかく乾燥肌なんです。
実際、手荒れだけじゃなくて、踵もガサガサしていますし、脚が乾燥で痒くなったりもします。

寒い時期になるとこれだけ弊害が出るのですが、今回は、手荒れを改善しようと
ハンドクリームを塗った後にする「手袋(ナイトグローブ)」を買ってみました!

「手袋(ナイトグローブ)」を購入した理由

家事で洗い物や洗濯をすることがよくあるので、水場で手を濡らしている機会が多く気づくと結構手が荒れているんです。

手がガサガサになるため、しょっちゅう洋服にもひっかかりますね。笑
特にニット系は最悪です。。。

それにも関わらず、今まで面倒くさくて何も対策をしてきませんでした。
要するに、ずぼらな性格なのです。笑

寝る前にハンドクリームを塗ると、ベタベタして嫌だなーという気持ちが強くてなかなか対策をしようとしませんでした。

仕事中はちゃんと塗るんですけどね。笑

では、なぜ今回手袋を買うことにしたのか?

そのきっかけになったのは、隣で寝てる妻が「手が当たるとガサガサして痛い!」なんて言うんで、何か対策しないといけないなと思ったからなんです。

相手の睡眠の妨げをしてしまっては申し訳ないですからね。笑

ヘンプ素材のおやすみ手袋

私が、色々迷った挙句に購入したのが、「ヘンプで作られたおやすみ手袋」

私が購入するにあたって、重視したのはツケ心地

普段から手袋をはめて寝る習慣がないので、あまり違和感を感じたくないなーと思っていたので、なるべく肌触りが良くて、軽い感じ?が良いかなと。

締め付けがありすぎると、絶対に違和感を感じて眠れないですからね!

商品説明を読み漁って、結局このヘンプを使ったおやすみ手袋に決めました。

以下レビューをしていきたいと思います。

早速届いた商品をみてみると、シンプルで綺麗な梱包。
こういうデザインは個人的に好みです。

男性はLサイズを推奨していましたが、私は結構手が小さめな男なので
Rサイズにしました。(女性だと少し余裕がある程度と記載されています)


裏面を見てみると、使用方法や注意書きがあります。
なるべく手洗いが良いとのことです。

つけ置きや、乾燥機も避けた方が良いようです。

とはいえ、ヘンプは「抗菌性」や「消臭性」に優れているので頻繁に洗ったりする必要はあまりないかと思います。

下手に変な使い方をしなければ、基本的にはあまり汚れませんからね。

また、日本製なのが安心できますよね!


手袋はこんな感じです。

特に意味はありませんが、お茶目にピースさせてみました。笑

写真だとわからないかもしれませんが、パッと見だと軍手のような荒々しい素材に見えます。

しかし、触ってみてびっくり!!

ふわふわしてて肌触りが抜群なんです!

ヘンプは麻の一種で、「通気性」、「除湿性」、「保湿性」に優れている素材なのですが、触ってみるとそれが実感できますね。

あんまり人に見せたくはないのですが、私の荒れた手をご紹介しておきます。
私の「右手くん(ミギー)」です。笑

写真だとあまり伝わらないかと思いますが、結構荒れてるんです。
こんな手がどのように改善されていくのか、今後が楽しみです。

さて、クリームを塗りこみます!
ちなみに、私は「オロナイン」を愛用しています。

オロナインは最強とまとめサイトにあるくらいで、本当に最強だと思います。
私は、顔にも塗ったりしている程です。

たっぷり手に塗って、ついに装着!

おおおお!
手にはめると、吸い付いてくる感覚があります。

といっても不快な吸い付きではありませんよ!

本当に優しくフィットしてくれているなーといった感じ。

手首にリブがあって見た目だと寝てる時に煩わしくなるかなと思われそうですが
私の個人的な感覚ですと全く締め付けが気にならないです。

そして、びっくりするくらい軽い!
手にはめてる感覚がしないレベルです。
人によっては、そんなことはないかもしれませんが、私は全く気にならないですね。

寝てる時は、一切ストレスがなく、気づいたら朝でしたよ。笑

手にはしっかり手袋を装着したままだったので、正直驚きました!
というのも、私は冷え性でもあるので靴下をはいて寝たりもするのですが、
朝起きると必ず脱げているんです。笑

たぶん、寝ている時にストレスを感じて、煩わしいから脱いでしまうんだと思います。

しかし、この手袋はちゃんと脱がずに装着していられたのです!
これは本当にすごいことです。

さて、朝になってからのミギーくんです!
たった一日しかやってないので写真でわかるような効果はないのですが

もっちもちしてるんです!

今までは、朝起きると、手がひび割れていて、枯渇した大地みたいになっていたのですが、今朝は違いました。

肌に潤いがあって、ひび割れている感じも少なかったです。
しかも、この文章を書いている今もその効果が持続している気がします。

これは継続する価値があるかもしれません。

それに、ずぼらな私でも、睡眠の質にこだわる私でも、ストレスがなく続けられるような気がするので、購入して良かったなというのが、正直な感想ですね!

値段も1000円以内ですし、送料が無料なので試しに買ってみるのも良いかもしれません。

また、手荒れに悩んでいる方へのプレゼントにもおすすめできます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【手荒れ・手の冷え対策】ヘンプ おやすみ手袋 きなり
価格:972円(税込、送料無料) (2017/2/19時点)

最後に

私が今回購入した手袋はとてもオススメですが、スマホをいじりたいという方は購入しないでくださいね。

こちらの手袋はスマホをいじるのには対応していません。

最初は、スマホに対応している手袋を買おうかと思ったのですが、寝る時に指先の素材が気になるのは嫌だなと思って選ばなかったんですよ。笑

それに寝る前はいじらない方がダラダラした夜更かしに繋がらないので、自己管理しやすいかなというのも考慮にいれました!

ということで、私と同じ手荒れで悩んでいる、男性・女性の方!改善できるよう頑張っていきましょう!