【2017】台風5号・11号のたまごが発生!最新米軍進路予想は?日本への影響が気になる!

2017年8月2日10時30分発表によると、台風5号・11号の2つが発生しているとのこと!

ここ最近、大きな災害で被害に遭っている地域もあるので、心配している人も多いことでしょう。

最新進路予想なども含めてみていきたいと思います!

台風11号が発生!

8月2日の午前9時、日本のはるか東海上で台風11号「NALGAE(ナルガエ)」が発生しました!
「ナルガエ」は北朝鮮が用意した名前で「つばさ」を意味します。

台風第11号は、9時にはウェーク島近海にあり、東南東へ毎時15kmで進んでいるとのこと。

どのくらいの勢力をもった台風なのかみていきましょう!

台風の中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約15キロの速さ進んでいます。

明日、3日には進路を西よりに変えて、北上する見通しとなっています。

この方面を航行する船舶などは、高波に十分な注意が必要です。

ただ、4日をピークに勢力は衰えていきそうです。

なお、現在、日本の南海上には非常に強い台風5号があり、今後は2つの台風の動きに注意!!

台風5号は今後どうなる!?

非常に強い台風第5号は、2日9時には日本の南にあり、現在、北西へ毎時10kmで進んでいます。


中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45m/sとなっております。
この台風は、3日9時には南大東島の東北東約350kmに達し、かなり、西寄りになってきました。

4日9時には日本の南、沖縄あたりに近づき、5日9時には東シナ海に達する見込みです。
まだわかりませんが、6日の昼間から九州の鹿児島県に近づいていきそうな気配もあります。

気象庁も頭を悩ます台風5号ですから注意してください!

台風周辺海域および進路にあたる海域は、猛烈なしけとなるため厳重な警戒が必要です。

米軍予想進路図は?

米軍の進路予想図を見てみましょう!

まず最新の11号の動きから。

このままの進路を保ってくれれば、勢力が強くても日本への影響はなさそうですね。
北上していくことがわかっていますから、一安心といったところでしょうか?

続いて、台風5号を見てみましょう。

5号に関しては進路が意味不明です。笑

ぐるっと回るような動きをしており、過去に類を見ないような進路です。
5号は相当勢力が強いことが分かっていますから、日本に直撃すれば相当なダメージを受けることが予想されます。

4日~6日あたりが日本に接近する可能性があるとのことなので、付近の地域は対策をとっておいた方が良さそうです。
つい最近も九州では大きな被害があったばかりなので、こんな時に重ならないことを願うばかりです。

最後に

最新情報は、本日13時30分に更新されるので、今後の動きに注意しておきましょう!

2つ台風が発生するととても怖いですよね。
今回は、11号が全く別な場所に発生してくれたから良かったものの、同じようなルートを辿るような台風だったら最悪でした。

ということで、台風5号・11号の進路予想についてでした!