いまだ台風21号の猛威を受けている日本ですが、そんな最中、台風22号(サオラー)のたまごが発生していると言うのです。
米軍最新進路予想にもバッチリ確認されており、軌道が21号に似ていることから警戒が必要そうです。
これには、ネット上では「まじかよ・・・嘘だろ・・・」という不安の声があがっています。
ということで、現時点での最新情報をまとめてみたいと思います。
台風22号の米軍最新進路予想は?
※日本時間にプラス9時間してください。
今の所、米軍最新進路予想を見てみると、完全に日本に直撃する予想となっています。
台風21号の影響でかなりの被害に遭っているだけに、連続で来られるとかなり危険なのではないでしょうか・・・?
今週末あたりには沖縄辺りには到達すると思われますので、予め準備をしたほうが良さそうです。
ちなみに、日付つきで分かりやすくした画像はこちらです▼
気象庁の見解は?
カロリン諸島で発生した台風22号ですが、気象庁によれば、中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートルで「猛烈な」勢力に発達する見込みとしております。
台風は大きさも強さも風で分類されますが、「猛烈な」勢力は台風の強さの分類では一番強い勢力とのこと。
これは、相当やばそうですね。。。
台風22号、サオラーとは何か?
ベトナムが命名したサオラーですが、表記は「SAOLA」と書きます。
また、別名「ブークアンオックス」や「ベトナムレイヨウ」と言われ、珍獣のことのようです。
幻のほ乳類とも言われており、非常に貴重な生き物。
ヤギ亜科に分類されると考えられていたが、ウシ亜科に分類するという説もあり、あまりハッキリとはしていないようです。
見た目は鹿のような感じで、もののけ姫のヤックルに似ている気がします。
ベトナムとラオスでは法的に保護の対象とされているほどの生物でなかなかカメラでもおさめられない貴重生物のようです。
マスコットキャラにしても可愛いかもしれませんね!
最後に
名前的にはカッコイイなとは思うのですが、台風21号との連携プレーは本当にやめてほしいですね。
日本に大災害が訪れる予感しかしません。
どうか、22号はどこかで勢力を弱めてください!!!
お願いします!!!
コメント
[…] 連続で来られるとかなり危険なのではないでしょうか・・・? 今週末あたりには沖縄辺りには到達すると思われますので、予め準備をしたほうが良さそうです。 https://sukini164.com/saora-5889 […]