最近のバレンタインは「本命」とか、「義理」という言葉をあまり聞かなくなりました(歳のせいか?)。
友達と交換し合ういわゆる「友チョコ」の他、自分へご褒美する「自分チョコ」としてチョコレートを用意することが多くなったように思います。
バレンタインデーが近くなると普段お店に並ばないようなお洒落で贅沢なチョコレートがずらーっと並ぶので誘惑に負けちゃいますよね。
「せっかくのバレンタインだから少し高いチョコ買ってもいいよね?」って自分に言い訳をしながらレジに並ぶ訳です(体験談)。
さて、来年の2019年もそんな感じでバレンタインコーナーに向かうであろうあなたに、注目度が高くてオススメのチョコレートをご紹介します。
「ルビーチョコレート」というこれからのバレンタインに欠かせない新種のチョコレートです。
もちろん、自分チョコとしてだけでなく友チョコ、本命チョコとしても大活躍。
ここではそんなルビーチョコレートのおすすめポイントをご紹介しますね。
目次
第4のチョコレート「ルビーチョコレート」とは?
ルビーチョコレートは「第4のチョコレート」と呼ばれています。
ミルク、ダーク、ホワイトといった、チョコ好きなら誰でも全種類食べた事があると思うこの3種類のチョコレートに次ぐ、第4番目のチョコとして、ルビーチョコレートは認定されました。
2017年の9月に誕生したので、まだあまり世に出回っておらず口にした人はそう多くありません。
着色料を使わない天然のピンク色で、ベリー風味が特徴です。
詳しくは、新フレーバーのルビーチョコレートが流行!第4のチョコレートとは一体何かで紹介しているので、是非そちらもご覧くださいね。
あまり世に出回ってはいないレアなチョコレートですが、ご安心ください。
ちゃんと日本でも売ってますよ!
ルビーチョコは通販で購入できますのでチェックしてみてはいかがでしょうか?
2019年のバレンタインはルビーチョコがオススメ!
今現在、バレンタインにルビーチョコレートを使用した商品を販売する事を発表しているお店はありませんが、このルビーは必ずバレンタインで大活躍します。
大切な「友達」、大切な「自分」、もちろん大切な「本命」に贈るのに相応しいチョコレートです。
おすすめポイントは「色」、「新しさ」、「レア度」、「ルビーの意味」の4つあります。
美しい「ピンク色」
ルビーチョコレートは女性が好む鮮やかなピンク色をしているので、友人に送る時や自分のご褒美に喜ばれる見た目となります。
また、ピンク色は恋愛をしている女性の象徴的な色でもあります。
他のミルクやダーク、ホワイトと比較してルビーのカラーは好きな人に気持ちを伝えるのにピッタリですよね。
初めてを経験できる「新しさ」
2017年の9月にルビーチョコレートが発表されていますが、あまり2018年の今年、バレンタインの時期にその名前を聞きませんでしたよね。
それはなぜか・・・?
キットカットを販売する会社、ネスレがルビーチョコレートを使用した商品を独占販売する権限を持っていたからなんです。
高級キットカットとして一部店舗と通販で販売していましたので知る人ぞ知るチョコレートでした。
現在は独占販売契約が終了して、これからいろいろな企業からルビーチョコレートを使用した商品が販売される事でしょう。
つまり、2019年のバレンタインはルビーチョコレートを全国の企業やショコラティエが使用できるようになる初めてのバレンタインとなります。
きっと、2019年以降はルビーチョコで気合いの入った新作を作るんだろうなぁと思います。
現時点では、あまり世に出回っていないチョコレートなので、よっぽどのチョコ好きじゃなければあなたも友達も、あなたの好きな人もおそらくルビーチョコレートを食べた事はないはず。
つまり、2019年のバレンタインならチョコレートを贈る相手の「初めて」をゲットできるチャンスだということ!
「初めて」をゲットできるチャンスですよ!(大事なことなので2回言いました)
「レア度」が高いチョコレート
ルビーチョコレートはルビーカカオという特定の条件が満たされたカカオ豆を、バリーカレボー社というチョコレート会社が特別な製法を用いて作る、かなりレア度が高いチョコレートになります。
やはりお値段もそこそこする高級チョコレートです。
普段だったら手が届きにくいチョコレートではあります。
そこが他の3種類のチョコレートと違う点と言えるかもしれませんね。
しかし、普段食べないようなチョコレートを特別な人へ贈ったり、一緒に食べたりするのが許されるのがバレンタインデーです。
そういった意味でルビーチョコレートはバレンタインデーのようなイベントにピッタリですよね。
「ルビー」の名前を持つチョコレート
ルビーチョコレートの名前は宝石の「ルビー」が由来となっています。
ルビーには熱情、純愛、勇気、自由などの意味が込められているといわれています。
なんとなく本命チョコっぽいですよね。
花言葉の意味を調べて花を贈るみたいに、プレゼントをするチョコレートに秘めた想いを込めて好きな人に渡してみるのもロマンチックですよ!
ルビーチョコレートは通販で買おう!
以上のように、ルビーチョコレートは見た目や高級さ、メッセージ性などの全てにおいて優れており自分へのご褒美や特別な人への贈り物に最適です。
このルビーチョコレートは通販で購入可能です。
恐らくバレンタインデーが近づけば店頭でも販売されると思いますが、やっぱり希少性のあるチョコレートなのですぐに売り切れてしまうかもしれません。
通販だと、バレンタインデーの時期以外でも購入可能ですし、店頭よりも種類豊富にルビーチョコレートを販売されるはずなのでおすすめですよ!
ちなみに、ルビーチョコを使って手作りで上げるのも良いかもしれませんね。
手作り用のルビーチョコが売っているのでオススメですよ!(業務用のもあります)
以下の楽天ページだとレシピも記載されているので、何作ろうか迷っている方には良いかもしれません!
公開されているレシピは以下の4つです。
・ルビーフロランタン
・ルビーシャンパントリュフ
・ルビータブレット
・トーストロックフォール&ルビー
まとめ
いかがでしょう?
来年のバレンタインデーはお店で「どのチョコレート買おう?」と悩まずに済みそうですよね。
自分へのご褒美としてもテンション上がりますし、友達に渡しても「この人センス良い!」ってなりますし、さらになんと本命に想いを伝える手段としても効果的!
本当に凄いチョコレートが誕生したものです。
2019年のバレンタインはルビーチョコレートで特別な気分に浸りましょう!