台湾コスメ「レディートゥーシャイン」はどこで買える?童話モチーフが可愛いすぎる!

SNSでも話題になっている台湾初のコスメ「Ready to Shine(レディートゥーシャイン)」がついに日本に上陸しました。
この日を待ちわびた女性も多くいることでしょう!

レディートゥーシャインの最大の特徴といえば、やはり”童話をモチーフとしたブック型コスメ”という点でしょう。
レトロで可愛らしいデザインは、インテリアとして置いておくだけでもオシャレ可愛いです。

今回は、そんなレディートゥーシャインが日本に初上陸したということで、どんな商品なのか?そして、どこで購入できるのか?について書いていきたいと思います!!

Ready to Shine(レディートゥーシャイン)はどんなコスメブランド?

レディートゥーシャインは、1980年代より化粧品OEMを手掛けていた工場が、独立し創業した台湾コスメブランドです。

ブランドの理念に「きれいを求め、自分を愛す」を掲げており、メイクをすることで見た目のきれいさだけでなく、ビタミンEとホホバオイルを配合することでスキンケアも同時にできることが最大の特徴。

内から外までトータルできれいになることを目指す女性にオススメのブランドと言えます。

さらに、無添加で自然派で、動物由来のものを使っていません。
これは、とてもポイント高いと思います。

また、動物実験も行なっていないので好印象です!

さらにさらに、とても嬉しいのは、アジアン女子の肌色を考えて調整されたカラーリングを採用していることです。
これってなかなか無いような気がしますね。

Ready to Shine(レディートゥーシャイン)はとにかくデザインが可愛い!

さてさて、どんなコスメブランドかわかってもらえたかと思いますが、一番目を引くのはデザインです。

童話の世界や銀河をイメージして作られているため、レトロで華やか!!

思わず誰かに見せたくなるようなデザインです。
自分の部屋に飾って眺めるのも良いですね!

ブック型なのがまた可愛いです。

Youtuberの方がレビューしてくれてるので、是非見てみてください!

Ready to Shine(レディートゥーシャイン)はどこで買えるの?値段はいくら?

日本初上陸ということで、2021年3月より全国のドラッグストア、バラエティショップ、ECサイトなどでの販売が開始されます!
詳細な実店舗は情報がなかったのでわかりませんでした。。。

ですが・・・!!
なかなか外出して買いに行けない人でも大丈夫なように、以下でご紹介させていただきます。

シェーズオブワンダーランド

価格:3,680円

絵本をモチーフにしたデザイン。

「チーク+アイシャドウ」が一つになったパレット。

微細なパウダーを使用しているので、一日中メイクが崩れにくいのもポイントです。

スノウブライト

価格:3,680円

絵本をモチーフにしたデザイン。

「フェイスパウダー・シャドウ+ハイライト+チーク」が1つになったパレットで立体感のある肌印象へ。

アジア人の肌色に馴染むカラーと粒子の細かいフェイスパウダーが、色ムラや毛穴をカバーします。

銀河系アイシャドウパレット

価格:2,380円

広い宇宙でそれぞれに個性的な輝きを放つ星々のように、星のきらめきをパレットに!!

様々な質感のカラーを自由に組み合わせることで、銀河のような煌めく目元にします。

最後に

いかがですか?
すぐにでも欲しくなってしまうようなコスメばかりですよね!

しかも、このデザインでありながらそこまで高くないというのが嬉しいですよね。
プレゼントとしてもちょうど良い値段です!

最近は韓国コスメが注目されがちですが、台湾発の「Ready to Shine(レディートゥーシャイン)」をお一つ家にいかがでしょうか?

以前にイタリアのコスメの記事も書いたので、あわせて読んでみてください↓

「pupa」というブランドをご存知ですか? イタリア生まれの可愛らしいコスメブランドなんですよ! 地元では長...