2019年春から「異世界かるてっと」というアニメが放送します。
何だか名前からして可愛らしい雰囲気のアニメっぽいですが、実は過去に放送した人気アニメの「ぷちキャラ」が登場するアニメなんです。
今回はそんな「異世界かるてっと」の予習として、アニメ「オーバーロード」についてご紹介します。
「異世界かるてっと」に登場するキャラクターが元々はどんなアニメで活躍していたのかを一緒にチェックしましょう!
目次
「異世界かるてっと」って?
「異世界かるてっと」は冒頭でも述べた通り、2019年春に放送されるアニメです。
まだ、具体的な曜日や時間、ストーリーは公表されていませんが、注目度の高いアニメとなっています。
というのも、「異世界」で「カルテット(四重奏)」ということで、過去に放送された人気アニメ4作品のキャラクターが登場するクロスオーバー企画となっているからです。
具体的には、「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」といった超人気作品のキャラクターがぷちキャラアニメになって大暴れするアニメとなる予定です。
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!
ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?(「異世界かるてっと」公式ホームページより抜粋)
作品の総シリーズの売り上げは累計1600万部超えと桁が凄すぎて、逆に凄いかどうか良くわからない数字となっているほどですね。
ですが多くのファンが視聴することは間違いないでしょう。
ちなみに今回ご紹介する4作品のうちの1つ、「オーバーロード」のキャラクターはこんな感じでぷちキャラになりますよ。
可愛いですよね!
ただ、4作品とも人気作品であるとはいえ、「この作品は知ってるけど、あの作品は観てないなぁ・・・」という方もいるのではないでしょうか?
「異世界かるてっと」の世界観をもっともっと楽しむ為に、知らない作品についても予習してみませんか?
異世界系のアニメが好きならきっとハマること間違いなしですよ。
「異世界かるてっと」の予習をしよう!~「オーバーロード」振り返り編~
では「異世界かるてっと」の予習をしていきましょう。
今回は、4作品の中の「オーバーロード」という作品をご紹介します。
これからアニメを観ようかなぁ・・・と思っている方の為にネタバレは控えさせていただきますのでご安心ください。
アニメ「オーバーロード」ってどんな作品なの?
T「オーバーロード」は、もともとは2010年に丸山くがね先生が小説投稿サイト「Arcadia」にて連載を開始したWEB小説です。
原作は、WEB小説1000万pv&書籍累計500万部を誇る大人気シリーズとなっています。
2012年7月からKADOKAWA エンターブレインによって書籍版が刊行され、その後2015年に第1期のアニメが放送。
昨年2018年の冬と夏にそれぞれ2期、3期と続編が放送されました。
小説だけでなく、漫画やラジオも人気で、2019年にはiPhoneやスマートフォンでゲーム化もされる予定です。
圧倒的な支持がなければ2期、3期とやらないですし、ゲーム化まではしないですから、かなり愛されている作品といえます。
世界観がかなりしっかりしており、物語に引き込まれる作品ですよ。
宝島社が毎年発行している「このライトノベルがすごい!」のノベルズ部門では2017年版で第1位。
そして2018年版・2019年版で第4位に入っているほどです。
オリコン2018年の年間「本」ランキングのライトノベル部門では、シリーズ累計80.7万部という記録で1位をとっているほど数あるライトノベルの中でも圧倒的な実績があります。
面白いことがかなり実績に表れていますよね。
アニメ「オーバーロード」のあらすじは?
「オーバーロード」のあらすじをご紹介します。
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。
現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!
(「オーバーロード」公式ホームページより抜粋)
アンチヒーロー的な作品で、主人公はもともとは冴えないサラリーマン。
そして、そんな主人公が異世界では悪役のガイコツとして活躍する訳です。
主人公がカッコいいヒーローじゃないんです。笑
それだけでも新鮮ですが、キャラクターの設定や世界観がしっかりしており、作品にかなり引き込まれます。
4期をはやく見せてくれという声が既にSNS上でかなりみられるほどです。
アニメ「オーバーロード」のキャラクター・声優さんは?
「異世界かるてっと」本編にも登場するであろう、メインキャラクターをご紹介しますね。
恐らくこれを読んで頂くだけでも、なんとなく「異世界かるてっと」を観るのに役立つと思います。
アインズ (CV:日野聡)
ギルド《アインズ・ウール・ゴウン》の長であり、ナザリック地下大墳墓の統治者。
DMMO-RPG《ユグドラシル》がサービス終了を迎えたそのとき、骸骨の姿をしたアバターのまま異世界へと転移してしまう。
アルベド (CV:原由実)
至高の41人に仕えていたNPCの一人で、ナザリック地下大墳墓の守護者統括であり、全NPCの頂点に立つ存在。絶世の美女と呼ぶにふさわしい美貌の持ち主だが、アインズによって一部設定を変更されてしまったためか、非常に残念な一面を持つことに。
シャルティア・ブラッドフォールン (CV:上坂すみれ)
至高の41人に仕えていたNPCの一人で、ナザリック地下大墳墓第1〜3階層の守護者。
いわゆる吸血鬼であり、まだ幼い少女のような容姿をしているが、一対一の戦闘においては階層守護者の中で最強を誇る。
特殊な趣味嗜好を持っており、アインズのことを心から愛している。
アウラ・ベラ・フィオーラ (CV:加藤英美里)
至高の41人に仕えていたNPCの一人で、ナザリック地下大墳墓第6階層の守護者。
左右で異なる瞳の色が特徴的な少女だが、アウラを作ったプレイヤーの遊び心によって男装をさせられている。
いつも元気いっぱいで明るい性格の持ち主。
マーレは双子の弟にあたる。
マーレ・ベロ・フィオーレ (CV:内山夕実)
至高の41人に仕えていたNPCの一人で、ナザリック地下大墳墓第6階層の守護者。
アウラと同じく左右で異なる瞳の色が特徴的な少年だが、マーレを作ったプレイヤーの遊び心により女装させられている。
気弱でいつもおどおどしており、姉に逆らうことができない。
アウラは双子の姉にあたる。
アニメ「オーバーロード」を無料で視聴する方法をご紹介!
人気アニメ「オーバーロード」を無料で一気に視聴する方法があります。
あらすじを読んでみて「オーバーロード観てみたい」と思った方は是非お試しください。
そのおすすめな方法とは「U-next」の新規登録で会員になって31日間無料期間を使い倒すという方法です。
U-NEXTは月額1,990円のサービスですが、初回の契約で30日間無料期間がありますので、期間内に解約すればお金も発生しないんです。
オーバーロードは1期から3期まで各期全13話、合計で全39話あります。
つまり、U-nextではこの膨大なオーバーロードのお話を全てのお話を追加料金無しで見放題できるんです。
無料期間内には、600円分のポイントがプレゼントされるので、有料サービスもお試し出来ちゃいます。
その他、「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」といった「オーバーロード」以外にも「異世界かるてっと」に登場する作品も見放題かつ無料で視聴できるのでおすすめです。
それだけでなく、アニメやドラマ、映画などの見放題作品が約90,000本、最新作の有料作品が50,000本(ポイントで視聴できます)とバラエティ豊富にそろっていて、かつ、雑誌や漫画も楽しめるので31日間の無料期間にU-nextを使い倒してみてはいかがでしょうか?
まとめ
あらためてどんな作品なのかを予習してみると「オーバーロード」って凄い人気があるんだなぁということを実感します。
これからアニメを観る方の為にネタバレは控えさせていただきましたが、ご紹介した情報だけでもかなりハマりそうな予感がしませんか?
ぜひ「異世界かるてっと」の放送前にアニメ「オーバーロード」をチェックしてみて下さいね。