AKB48の大家志津香さんがツイッターで握手会での胸イジりについて言及し大炎上となっています。
このツイートには“クソリプ”が殺到している状況ですが、現状では大家さんを擁護するリプがだいぶ増えてきています。
一体何があったのかまとめて行きたいと思います!
大家志津香のプロフィール
名前:大家志津香(おおや しずか)
愛称:しーちゃん、しづちゃん
生年月日:1991年12月28日
スリーサイズ:84 – 63 – 89 cm
身長:164cm
血液型:O型
キャッチフレーズ:「元気があればなんでもできる。いくぞ! いち、に、さん、しーちゃん! できませんは言いません。福岡県から来ました、大家志津香です」。
所属:AKB48 チームB
好きなもの:ダイビング、料理
大家志津香 ツイッターでファンへ「キモい」発言
10月15日にAKB48の握手会が開催されたわけですが、その夜、大家さんは自身のツイッターを更新し、「メンバー同士で胸のサイズイジったり 自分の胸のサイズ自虐したりはする事はあるけど 握手会で胸の事イジってくるのとかは 結構キモいよ!!笑」と綴りました。
メンバー同士で胸のサイズイジったり
自分の胸のサイズ自虐したりはする事はあるけど握手会で胸の事イジってくるのとかは
結構キモいよ!!笑— 大家志津香(しーちゃん) (@ooyachaaan1228) 2017年10月15日
握手会でどんなイジり方をされたのかはわかりませんが、大家さんなりにファンを気遣って「笑」付きで注意しているのが見て取れます。
しかし、このツイートには“クソリプ”が殺到し、大炎上となってしまいました。
どんなクソリプが寄せられているのか?
大家さんのツイートに対してどんなリプが送られているのかみてみましょう。
んー、アイドルだからと言ってしっかり注意すべきことは注意して良いと思います。
ただ、「キモイ」という表現に対しては避けるべき言葉なんでしょうが、それだけ本当にキモかったということでしょう。
プロでアイドルやっているわけですから、基本的にはその辺は気を遣っているはずですが、「笑」をつけてオブラートには包んでいますが「キモい」という表現を使った時点で、ファンであれば察してあげてもいいのではないでしょうか?
やはり、性的な話って人によっては相当不快だったりしますからね。
自分のモノサシで考えてしまってはいけません!
大家志津香 他のファンから擁護される!
案の定、このようなクソリプをした人たちにほとんどのファンが擁護することになりました。
ツイッターでは、正論が相次いで投稿されています。
どんな意見があるのかもみてみましょう。
握手をすることに対して料金が発生しているわけであって、セクハラ等の迷惑行為をしても許されるという謎のサービスは料金の内に含まれませんよね。
お金をいただいているにしても、セクハラ行為をしてくる客に対して、はっきりとキモイという訴え方をするのは、妥当ではないでしょうか。— ちゃり。 (@charimaru_2525) 2017年10月16日
お客様は神様だぞ!!
って言ってるバカがいるな
金を出せばなんでもまかり通るのか!?— ちゃーるず (@bitter1118) 2017年10月15日
リプ欄で言い方がどうのこうの、仕事の一環なんだからどうのこうの言ってる人キモーい
普通に良識のある人なら、相手だって1人の女の子なんだからメンバー同士でネタにしてるセクシャルなことを実際本人にぶつけるとかしないはずなんだよね
何も難しいことじゃないのに理屈こねんなって
— 杏 (@apricot_candy_a) 2017年10月16日
確かに『キモい』
否定している方々。
自分の職場で女性社員に
胸の事を言いますか?
…言わないでしょ?
言ったら今のご時世間違えなく
セクハラとなり処分対象です。
人として言って良い事と悪い事の
分別くらいはつくでしょ?
あと『キモい』に込められた
気持ちも汲み取りましょう。— ちゅり推しの仔犬 (@70NOAH_Gs_EDGE) 2017年10月15日
セクハラに悪ふざけという言い訳は通用しませんからね。セクハラはセクハラで相手がそう感じた時点で成立しますから
— 市川のふなばっしー (@ys19780125) 2017年10月15日
みなさんが言うように、お金を払っているからと言ってセクハラを許していいわけではありません。
あくまで握手に対する対価であって、その他の会話などはおまけのようなもの。
常識の範囲内ではどんな話でも良いと思いますが、セクハラに関してはアウトでしょう。
もしかしたら気にしない人もいるかもしれませんが、相手が不快に感じた時点でそれはセクハラになります。
中にはこんな意見がありました▼
何から何までセクハラで済ませる
都合の良い言葉ですね
じゃあ例えば番組でダウンタウンの浜ちゃんが胸いじりしたらセクハラって言うのか?言っても笑いに変えるでしょ?
握手会も仕事だよねバラエティと同じ
むしろ大事
キモイって思ったからSNSで呟くその時に注意喚起すれば良いじゃない?— 29日精進湖特別レッドローゼス命名者信広 (@red_rx_8_se3p) 2017年10月15日
ダウンタウンの浜田さんを持ち出して何やら意見していますが、握手会のお客さんは浜田さんではないし、お笑い芸人でもありません。
見ず知らずの男性です。
飲食店などでわけのわからない言動をしていたら「退店願います、以後出入り禁止とします」と言われているようなものです。
そのお店のファンであっても好き勝手やっていればそういった注意を受けることはありえます。
ですから、番組内での浜田さんの発言とは全く状況が異なり、浜田さんは仕事でやっていますし、それを売りにしている部分でもあります。
出演者はそれを理解したうえで笑いに変えているだけでしょう。
最後に
今回は「キモい」という発言を巡って色々と問題になりましたが、言い方が云々とか、器がどうだとか言う人たちは、大家さんも「笑」をつけて注意しているだけあって、そんなに敏感に反応せず、流すことはできなかったのでしょうか?
正直、擁護してくれているファンの方が至極全うな意見だと思います。
アイドル側も、もちろん握手会に来てくれるのは嬉しいことでしょうし、そうしたイベントが収入源になることは間違いありません。
しかし、マナーやモラルというものが守られないのであれば、批判する権利はあるのではないでしょうか?
むしろ、本当にファンなのであれば、察する気持ちをもってあげても良いのかなと思いました。
そしてやってしまった当事者は反省して、今後やらなければ良いだけのことだと思います。
ということで、大家志津香さんの炎上についてでした!