主婦が通う大人気『大人のお色気スクール』とは!?夫をメロメロにさせるメソッドの受講料は!?

日頃、旦那様とはいかがお過ごしでしょうか?

上手くいっている人もいれば、上手くいっていない人もいると思います。

上手くいっていない人には朗報です!!

今、主婦の間で大人気の「大人のお色気スクール」というのが話題になっています!笑

これは一体なんぞや?
と思うかもしれませんが、心配無用!

どんなものか説明していきます!

お色気スクールって何?

指導者は岡崎 奈奈(おかざきなな)さん!

1万5千人以上に指導した実績の持ち主で、各メディアからひっぱりだこです。

年商8000万円を稼ぐほどの人気なんだとか!!

気になるお色気スクールとは何かと言いますと、

旦那様の日々のモチベーションを上げたり、旦那様を自分にメロメロにさせてしまう魔法のようなメソッドをレクチャーしてくれるのです!

なんだか怪しい!と思う人もいるかもしれませんが、テレビのノンストップでも取り上げられ、出演者の人たちも絶賛するほどでした!笑

お色気の内容をご紹介!

では、テレビでもやっていた内容を書いていきます!

【ダイヤモンドスマイルで旦那を元気にする方法】

普通の笑顔ではなく、ダイヤモンドのような輝きを放てる笑顔をすること!

よく、口角の上がっている人は印象がよく見えるなんて言いますが、まさしくこれも同じ!
口角をしっかりとあげて、ダイヤモンドばりの究極の笑顔をみせるのが良いそうです。

そして、年齢を重ねると声が低くなってくるので、意識をしてワントーンあげた感じで声をはっきりだすとより効果が高いとのこと。

アホらしいなと思ってはいけません。

毎日仕事にいく旦那様に元気がでるようにダイヤモンドスマイルで声をかけてあげてください。

「1日2秒で給与があがる」

・・・そうですが、さすがにそれは無理がある気がします!笑

男性は単純な生き物ですから、ちょっとした変化をつけてあげると意外と嬉しいものです。

【旦那が仕事をバリバリこなすようにする方法】

男性は見栄をはったり自分を強くみせたがる傾向にあります。
しかし、心のどこかでは少し自信がなかったりと色んな悩みを抱えています。

そこで、重要になってくるのは、プライドを傷つけずに上手く褒めることです。
そして、ただ褒めるだけではなく少し大袈裟に褒めてあげましょう。

胡散臭いのはダメですよ!あくまでも自然に〜!笑

スタジオの出演者さんたちはこれには結構大満足な様子でした。
本当に男性ってのは単純なもんです。。



【日常生活で甘えてメロメロにする方法】

番組内の例では、お醤油でしたが実際はなんでもいいです。

自分でも取れる距離にあるお醤油を

「お醤油取って〜〜♥」と甘える。

男性は結構こういう甘えには弱いものです。

これが上手く定着すれば、だんだんとエスカレートさせて、高級なバッグをおねだりしても買ってくれるようになる!んだとか・・・・

実践するにあたってのポイント!

上記の例を実践するにあたって5つのポイントがありますので
それを踏まえてやってみるといいかもしれません!

■心は入れなくて結構

■表現豊かに

■声は高め

■笑顔

■大袈裟に、大胆に

以上!

この5つのポイントを守れば、あなたも「大人のお色気」をゲットです!!

旦那と喧嘩になった時はこうしろ!

旦那様と喧嘩になった時の行動も披露してくれました。

やはり男性はプライドが高く、見栄っ張り!
なので、奥様が折れてあげることが大事。

「ごめんなさい!」とすぐに謝り

すぐに頭をさげる。(※心はまったくこもってなくて良い)笑

そして、申し訳なさそうに頭を上げたあとは、満面の笑みで受け入れてあげる!!

個人的な意見だと、自分が間違ってなければ謝りたくはないですが。。。笑

しかし、これにはいつも怒っているカンニング竹山さんも満足している様子でした!!

受講料はいくら!?

このセミナーは初回のみ5000円!!

総額は32万!

けけけけ、結構高い受講料ですね。笑

どうやら一度払うと半永久的に利用可能という噂がありますが

果たして本当にそうなんでしょうか?一体どんな料金プランなんでしょうか・・・

■講義内容

講義1「ダイヤモンドスマイル」

講義2「フジコエクスタシーブレス」

講義3「キューティアイ」

講義4「エマニエルアイ」

講義5「流し目」

講義6「ナースセラピー」

講義7「子犬のポーズ」

最後に

この内容をみていると思うのですが、これは男性がキャバクラに通ってしまう心理
突いたということなんでしょうね?

キャバクラに行けば、自分の話を大袈裟に聞いてくれて、褒めてくれて、自分のプライドも傷つくことがないですもんね。

むしろキャバ嬢に学んだ方がいいのでは?とか思ってしまったり。笑

と、いうことで気になる方は是非受講してみてください!