春と言えばお花見ですね。
桜を見ながらのご飯はおいしいですよねぇ。
なんだったら、花を見ることより、ご飯を食べるのがメインになるまである・・・。
ただ、野外で食事をするということもあり、食事を用意するのも、持っていくのも、片づけるのも大変だったりします。
人数が多ければ多いほど、食事の準備だけで時間がかなりかかりますよね。
そこで今、注目されつつあるサービス「ケータリング」を利用してみませんか?
「ケータリング」を利用すると、当日お弁当などなど何も準備せずに温かい料理を食べることができちゃいます。
今回は「ケータリングサービスってどんなサービス?」「おすすめのお店や費用は?」という関してご紹介しますね。
目次
大人数でのお花見はケータリングがおすすめ!
ケータリングって何?
まず、「ケータリングってなんぞ?」という方もいると思います。
「ケータリング」はパーティーやイベントなどに出張し、客の要望に応じて料理を提供してくれるサービスです。
会場の装飾やテーブルセッティング、配膳まで行つてシェフが目の前で調理をおこなう場合もあり、温かい料理を提供してくれます。
このケータリングサービスを野外である花見スポットで行なってくれるお店があるんです。
お花見をちょっと高級感のあるイベントにしたい方にもオススメですよ。
「お弁当を広げて楽しむ」、「お酒を飲んで騒ぐ」というような花見もいいけれど、ケータリングを取り入れることでこれまで花見に抱いていたイメージが変わるかもしれません。
ケータリングとオードブルの違いは?
料理を提供するサービスの中にはケータリングに似た「オードブル」というサービスもあります。
なんとなくオードブルの方が聞いた覚えがあり、そっちの方が親しみがあるような気がしますね・・・。
いったいどこが違うのでしょう?
違いがわかればわかるほど、花見という場では「ケータリング」が適していると分かります。
ざっくりとケータリングとオードブルの違いをまとめたのが次の表になります。
ケータリング | オードブル | |
料理 | お店で提供される料理と同等の質 (温かいものは温かく、冷たいものは冷たい) |
常温提供 (店舗により温かいお料理もあります) |
ドリンク | 飲み放題プランもあり | 単品注文 (店舗によっては販売のない場合もあり) |
配膳サービス | あり (お店によっては会場セッティング、ドリンクのサーブ等も) |
なし |
価格 | 3,000円~5,000円 (一人当たりの目安) |
1,000円~3,000円 (一人当たりの目安) |
オードブルは使い捨ての容器で用意される、盛り合わせ料理のことです。
ケータリングとは違い、スタッフ派遣がいません。
ケータリングに比べリーズナブルという点ではオードブルが勝っています。
ただ、料理は作られてから時間がある程度経過しているものなので、料理がどうしても冷めてしまいます。
花見のように屋外で行うイベントは、屋内で行われるイベントよりも準備が大変ということもあります。
ということで準備から片付けまで請け負ってくれて、しかも料理も温かいものを提供してくれるケータリングは花見会場でかなり重宝されるサービスになります。
ケータリングがおすすめなのは?
- 開催日時 余裕がある
- 予算 一人当たり3000円〜5000円
- 参加人数 大人数(20人程度)
- 目的 会社や自治会など、集団でのお花見
ケータリングがおすすめポイント!
- サービススタッフに配膳や片付けも お願いしたい
- レストランの味のお料理をだしたい
- 会場の飾りつけも相談したい
お花見におすすめなケータリングのお店や費用を徹底調査!
では、ケータリングサービスを行っているお店をご紹介します。
どこも「食」にこだわりがあって、セッティングも柔軟に対応してくれるお店になります。
ぜひ相談してみて下さいね。
goody
「食事は、五感で楽しむもの。」という考えから食事だけでなく空間プロデュースもお手伝いしてくれるケータリングサービスです。
2018年度はお花見専用のサービスとして「桜ブッフェ」をテーマにしたケータリングを提供していました。
2019年の今年に関してはまだ情報がありませんが、同様のサービスを用意するのではないかと予想されます。
年間1000組以上のパーティフードを手がけるクリエイターが、季節の旬な野菜や魚介、地域特産品など、一般的には世の中であまり知られていない食材を使って「その時・その空間」に合わせたメニューをご提案してくれます。
会場装飾から音響・映像などの演出までこだわってくれますよ!
(※2018年度のお花見サービスの値段となります。)
配達エリア:関東圏内 ※要相談
WEBサイト:https://goody-apt.jp/contact/お問い合わせ先:03-5944-8583
MOMOE
化学調味料不使用。自然栽培/有機栽培の野菜を使用した料理を、都内近郊どこでもお届けしてくれるケータリングサービス。
お弁当やおにぎりセットなど、食習慣やテーマに沿ったご提案をしてくれます。
結婚式、二次会などのパーティに幅広く対応してくれるサービスなので、ご相談をしてみてはいかがでしょうか?
オーガニックレストランみどりえ
みどりえは、東京目黒区にあるオーガニックレストラン&デリのお店です。
ケータリングサービスも行っています。
オーガニックや自然食品にこだわっていて、安心安全、美味しい料理が食べられます。
季節限定のケータリング「春の桜コース」というメニューはお花見の季節にピッタリです。
野外へのお届も、引き渡し場所によって相談に応じて対応してもらえるとのことなので、まずは気軽に相談してみて下さい。
(※2018年度春の桜コースの値段となります。)
配達エリア:東京都全域・神奈川県(一部)・千葉県(一部)・埼玉県(一部)
WEBサイト:http://m-delivery.jp/wp/category/catering/お問い合わせ先:03-5725-5535
まとめ
ケータリングについて分かりましたか?
花見に参加する人数が多ければ多いほど、ケータリングはオススメなサービスです!
料理が温かくって、しかも準備も後片付けもしてくれるなんて嬉しすぎますね。
「サービス業も日々進化しているんだなぁ!」と驚きを通り越して拝みたくなるレベルです。
お花見でぜひ上手に利用してみて下さいね!