激安衣料品店「のとや」!ヒルナンデスで紹介されたけど、店舗はどこにあるの!?

実は色んな所で紹介されている「のとや」ですが、今回ヒルナンデスで紹介され
その知名度は広まるばかり!!

実は、日本全国探してもたったの3店舗しかないんです!

一体、この「のとや」がどんなお店でどこに店舗があるのか紹介していこうと思います!

「のとや」とは?

099ef611-s
ファッションバザールのとや

通称「のとや」なんですが、一体どんなお店なのかといいますと

「激安衣料品店」なんです。

イメージしやすいのは「しまむら」とかでしょうかね?

しかし、のとやが注目を集めているのは「しまむら」とは比にならない激安さです。

究極の謳い文句はコレ!

「1円で服が買える!?激安衣料品店「のとや」!!」

そう、1円で服が売っているんですよ!!

e79b0ceb-s

出典:netbuffalo.doorblog.jp

当然ですが、全ての商品が1円ということではありませんので、お間違いなく。笑

しかし、他の商品もとにかく激安なんですよ。

目玉商品は100円Tシャツ!!

他にも、

靴下が39円!

子供服2着が150円!

スニーカーが198円!

この安さ異常ですよね?

なぜこんなに安く販売しているのかといえば、元問屋の社長が創業しまして
とても良い仕入れルートがあるようです。(企業秘密のようですが)

また、「現金仕入れ」という手法に拘っているようで、一切手形などを使わないんだとか。

確かに、商品を売る方にしても、現金一括で購入してもらった方が未収の心配もないですし、すぐに現金が手元に残りますから安めに売っても良いということになるんでしょうね。

その、仕入れたものは兎に角回転率をあげるためにガンガン売りさばくのが鉄則のようです。

ちなみに、どんな人にのとやがオススメかと言いますと、「子供がいる家庭」と「若い女性」です。

消耗品がびっくりするくらい安いので、子供や旦那様のお洋服には「のとや」は救世主のような存在です。

また、安くてオシャレな商品が所狭しと並んでおり、デザインや色の種類なども豊富ということもあって、若い女性にも人気爆発中。

中には1万円ほどする有名ブランドが499円の掘り出し物なっていることもあるんだとか。

現在では、休日だと約2000人のお客さんが来るというから驚きです。
大繁盛ですよね!!

のとやはどこにあるの?店舗をご紹介!

冒頭で、のとやは全国に3店舗だと伝えしました。
その3店舗は一体どこにあるのか?

気になりますよね?

まずは板橋区!!!

板橋区には2店舗あります。

notoya01-thumb-2560x1920-1258894

【下赤塚店(本店)】
〒175-0092
東京都板橋区赤塚2-2-6
TEL 03-3939-0860
FAX 03-3938-6984

【高島平店】
〒175-0082
東京都板橋区高島平8-18-2
TEL 03-3935-4600
FAX 03-3935-4600
【営業時間】
午前10時~午後8時
火曜定休
夏季休暇 8月22~26日
※8月19日は、午後3時迄


3店舗目は練馬区にある石神井店!!!

【石神井店】

〒177-0041
東京都練馬区石神井町7丁目1−2
TEL 03-5372-6200
【営業時間】
午前10時~午後8時
火曜定休

※上福岡店もありましたが2009年頃に閉店してしまったようです

なかなか、遠くていけない人もいるかと思いますが、とても安いので一度行ってみるのもいいかもしれませんね!!

ということで、大人気の激安衣料品店「のとや」についてでした!

その他激安店を紹介!

のとや並みに激安な衣料店が唯一あります!
その名も「タカハシ」!

こちらは店舗数も多いので、近くにのとやが無い方にオススメなので、併せて読んでみて下さい▼

東京、神奈川、埼玉を中心にじわじわと店舗数を増やしている激安衣料品店「タカハシ」。 1,000円以下にとどまら...

また、女性に限って言えば、安いお店がもう一つあります。
上野「HATOYA(はとや)」です!

こちらはデパートで売っているような洋服なども半額以下の金額で手に入ったりするので、知っておきたいお店の一つですね。

東京上野にあるレディースファッション「HATOYA」をご存知でしょうか? 種類豊富に人気ブランドの商品を取りそろえ、しかも通常価格...