錦織圭出場!ドバイテニス選手権2019ドローと放送予定は?視聴方法も紹介!

昨日、2月25日からアラブ首長国連邦でドバイ・デューティフリー・テニス選手権2019の男子の大会が開幕しました!

錦織選手はロッテルダムに引き続き第1シードでの出場します!
いつも惜しいところで勝利を逃し、辛酸をなめている錦織選手なので、今度こそは是非優勝を掴み取って欲しいですね。

また、今回のドバイは錦織選手にとっては初出場となりますので、そういった意味でも良い結果を残して今後に活かしたいところです。

さて、そんな白熱必至のドバイテニス選手権2019ですが、ドロートーナメント表や放送予定をチェックしておきたいと思います。

さらに、準決勝や決勝を見逃さないためにオススメの視聴する手段を紹介しようと思います。

ドバイ・デューティフリー・テニス選手権2019 ドロートーナメント表はコレだ!

早速ですが、ドロートーナメント表を見てみましょう!

引用:虫眼鏡.net

錦織選手の第1試合の相手はフランス・アヴィニョン出身のブノワ・ペール選手!
本日、2月26日(火)21:00からセンターコート第2試合にて行われます。

ペール選手は世界ランク65位と、世界ランク6位の錦織選手からすると優位ではありますが、油断は禁物ですね。

2016年以降の直近は錦織の3連勝していますが、過去に天敵と言われていた間柄ですから、気は抜けません。

ただ、錦織選手もペール選手の対策をしっかり行っており、ペールと同じ身長190cmを超えるロシアのダニル・メドベージェフと実戦形式で練習を行っています。

メドベージェフ選手は本大会で第8シードでの出場するほどの実力者なので、ペールをイメージして練習するには申し分ない相手ですね。

入念なチェックをして準備は万端のようなので、勝利してくれることを願います!

放送予定日は?

本日からの放送予定日を見てみましょう。

2月26日(火) 19:00~ 生中継
1回戦 ダニル・メドベージェフ  vs リカルダス・ベランキス

1回戦 錦織圭 vs ブノワ・ペール

2月27日(水) 19:00~ 生中継   
2回戦
2月28日(木) 20:00~ 生中継
準々決勝
3月1日(金) 22:00~ 生中継 
準決勝
3月3日(日) 午前0:00~ 生中継
決勝

本日はメドベージェフ選手の試合も見ることができますね!!
3月3日の決勝戦に是非とも錦織選手の姿を観られることを願っています。

頑張ってくれーー!

オススメの視聴方法は?

上記の放送を視聴する方法について解説していきます!

ドバイデューティフリー・テニス選手権の放送局は

「BS朝日」「GAORA」になります。

ただ、GAORAを視聴するには、《スカパー!》に加入する必要があります。
またWOWOWでも視聴できます。

個人的にオススメなのは「スカパー!」ですね。

スカパー!は加入料が初回のみ3,024円かかり、契約した月には料金が発生しません。
料金体系で非常に面白いのは、月々の支払が基本料金421円+チャンネル料金、あるいはパック・セット料金となります。

つまり、見たい番組が明確なら好きな番組だけ契約すれば良いので、無駄なくチャンネルの契約をすることができるのです。

WOWOWであれば、見ない番組まで含めた金額を支払うことになりますが、スカパー!は見たい番組だけを契約することができるのが本当に嬉しいですね!

なので、今回のように”テニスだけ”観られれば良いという人にはうってつけのサービスになります。

もし、色々な番組が見たくなった場合はパック・セットを契約すれば47チャンネルもの番組がセットとなったチャンネルパックが『3,672円/月』で楽しめます。

非常に柔軟性があって良いですよね、
自分の生活に合った契約が可能になるわけです。

ですので、スポーツのジャンルだけで良いよって人はスカパー!に登録してドバイデューティフリー・テニス選手権を視聴することをオススメします。

ちなみに、GAORAの契約料金は1,200円/月です。
これだけならめちゃくちゃ安く済みますね!

賞金とランキングポイントは?

最後に、本大会の賞金とランキングポイントを紹介します!

ランキング 賞金 ポイント
優勝 約6100万円 500ポイント
準優勝 約3100万円 300ポイント
ベスト4 約1600万円 180ポイント
ベスト8 約830万円 90ポイント
2回戦 約410万円 45ポイント
1回戦 約230万円 0ポイント

優勝すると約6100万円が賞金として貰えます。
こんな金額貰えるなんて・・・
また、ポイントについても大幅に差がでますので、一試合でも多く勝ちたいところです。

とにかく、我らが日本の錦織選手には是非優勝を獲っていただきたい!
彼の努力が報われることを願うばかりです。

まずは、今日の一戦!
応援しましょう!!