平昌オリンピックが開幕し、世間はオリンピックムードに染まっていますね!
そんな中とても面白い珍事件が発生しました!
アメリカ合衆国出身の男性フィギュアスケート選手である、ネイサン・チェンがトイレを間違えて女性トイレに入ろうとしてしまったのです!!
しかも、運悪く、その瞬間が映像にバッチリ撮られてしまっていたのです。
そんな情けないシーンを全米中に放送されてしまったということで、なんとも気の毒ですね。笑
ネット上でも、そんなネイサンに同情の声や、「かわいい」と言った声が挙がっています。
女性トイレと男性トイレを間違えた動画
では、ネイサン・チェンが実際にトイレを間違えてしまったシーンを観てみましょう。
Team USA off to a good start, as Nathan Chen almost walks into the Women’s room. #PyeongChang2018 pic.twitter.com/ffAvLMtILI
— Noted Memo Releaser Hatch (@402Hatch) 2018年2月9日
こ、これは・・・笑
可愛らしいですね。
こんなツイートもされています▼
さあ、放送始まったぞおお!見たことない位緊張した顔のネイサンが「トイレはここですか?」って感じで女子トイレに入りかけてた。頑張れー!
— Winter (@Winter026) 2018年2月9日
まだ、10代の青年ですからオリンピックに来ていて気が張り詰めいている時に、こんなハプニングがあったら焦るのは当然でしょうね。
ネットの反応は?
このネイサンのお茶目なハプニングにネット上は大盛り上がりです。笑
「ネイサンが姉さんに」なんて意見もありましたよ。笑
みんなの意見をみてみましょう!
多くの人が言っていますが、女子トイレのマークが「青」なんですね!!
これには驚きです。
日本では男が「青」女が「赤」になっているため、これは間違える可能性が高いです。
意識してないとスッと入ってしまいそうですね。
とにかくネイサンが可愛いという意見が多くてホッとしましたね。
もし、これが禿げてて太ったオッサンだったら・・・大事件になってたかもしれません。。。苦笑
ネイサン・チェンとは?
名前:Nathan Chen(ネイサン・チェン)
出生地:アメリカ ユタ州ソルトレイクシティ
代表国:アメリカ合衆国
生年月日:1999年5月5日
身長:165 cm
所属クラブ: Salt Lake City FSCベストスコア(公式):総合282.85点 (2016 GPファイナル)
SP92.85点(2016 GPフランス杯)
フリー197.55点 (2016 GPファイナル)
(非公式):総合318.47点(2017 米)
SP106.39 点 (2017 米)
フリー212.08点 (2017 米)
3歳の頃からスケートを始めたネイサンですが、2010年と2011年では既に全米選手権ノービスクラスで連覇となりました。
彼の強さは、スケート以外にも小さい頃からやってきた習い事に秘密があります。
体操、バレエなどを習っていたこともあり、空間認識能力、体幹、力の使い方が非常に上手く、軸のぶれない回転を生み出したのです。
このお陰で世界トップレベルのジャンプやスピンは生み出されたわけです。
また、ピアノも習っていたそうなので、音感もかなりあるのでしょうね。
年齢の近い羽生選手と比べられることがありますが、羽生選手の方が上だと言われています。
ただ、ネイサンは年齢もまだ若く、ポテンシャルが高いので、これからの”のびしろ”に期待と
の声が多いですね。
今回の、トレイを間違えた件が演技に影響しなければ良いなと思っています。
まあ、そんな私が心配するような弱いメンタルの持ち主ではないと思いますが。笑
ということで、今回はお茶目なハプニングを起こしてしまったネイサンについてでした!
みんなで応援しましょう!!