台風3号「ナンマドル」が九州北部接近!上陸の可能性も?暴風域を伴い警戒必要!!

先日、書いた記事にも台風3号「ナンマドル」の最新進路予想に注目しましたが、その台風が明日4日の朝に九州北部接近することがわかりました!

ナンマドルの詳細については以下の記事を参考にしてください。

2017年07月02日 09:56頃、台風3号が発生し、沖縄・先島に接近していることがわかりました! その名も「ナンマドル」。 ミク...

この影響で4日は、西日本を中心に非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みとのことです!

今後、台風がどのくらいの勢力で、どういった進路を辿るのか詳しくみていきましょう。

3日の台風状況は?

本日、午後3時〜6時の時点で東シナ海を1時間におよそ30キロの速さで北北東に進んでいました。

参考:http://www.tenki.jp

中心の気圧は、985ヘクトパスカルで、中心付近の最大瞬間風速は40メートルもあり、暴風域を伴っています。

その後、台風は東シナ海を北上している状況です。

4日以降の動きに注意!

冒頭でも触れましたが、4日朝には九州北部地方にかなり接近し、上陸するおそれがあります!

西日本を中心に非常に激しい雨が降り、大雨となる可能性が非常に高く、海上にも非常に強い風が吹き、海は大しけとなる所があることが予想されます。(雷を伴う可能性もあります)

土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風やうねりを伴った高波に警戒し、備えるようにしてください。

5日以降は、西日本から東日本を東北東に進む進路予想となっており、5日の朝には関東の東で熱帯低気圧に変わる見通しのようです。

4日の詳細はいかに?

予想される最大瞬間風速

予想される最大瞬間風速は、九州北部や九州南部、四国、近畿が「35m」、東海で「30m」と公表されています。

相当、風が強いので物が飛ばされないように注意してください。

予想される波の高さ

強風のため、海が荒れることが予想されます。
波の高さは、九州北部、九州南部、四国で「6m」の予想。

海に近寄るのは危険です。

夕方までの予想雨量

雨量がもっとも多いと予想される所をピックアップしたのが以下になります。

  • 四国:250mm
  • 九州北部:200mm
  • 九州南部:150mm
  • 近畿:20mm

西日本を中心に、その後も雨量が増えるそうなので、お出かけする際には十分注意してください。

最後に

5日にかけては、もっとも多い場所で近畿、中国、東海などで100~150mmの雨量が見込まれています。

2017年に入ってから3つめの台風になりますが、今回が初の大きな影響になります。
恐るべし「ナンマドル」!

呪われた遺跡の名前だけあって危険レベルが違いますね。

どんな遺跡なのかは前回の記事に詳しく書いてあるので、是非読んでみてください。

以上、最新情報でした!

2017年07月02日 09:56頃、台風3号が発生し、沖縄・先島に接近していることがわかりました! その名も「ナンマドル」。 ミク...