なんと、ミスタードーナツが軽食も食べられるように「ミスドゴハン」を始めることがわかりました。
ミスドといえば、人気の高い定番メニューなど数多く取り揃えており、気軽に食べられることでファミリーでも楽しめるのが魅力ですよね。
甘くて美味しいドーナツのイメージがありますが、ミスドゴハンは、甘くないドーナツを提供してくれるとのことで、かなり思い切ったチャレンジになります。
ということで、今回は「ミスドゴハン」についてメニューや値段を徹底調査してみようと思います。
目次
なぜ、ミスドがご飯になるメニューを?
そもそも、なぜミスドがご飯になるメニューを提供するに至ったのか?ということが気になりますよね。
それには2つの理由があります。
- 過去に比べ、消費者のライフスタイルが変化し、単身者や共働き世帯の需要が伸びてきているという消費者層の変化
- 「ドーナツだけでなく軽食も食べたい」という消費者の意見が多かった
調査の結果でこの2つが見えてきたとのことです。
それが「ミスドゴハン」を提案することに繋がったのです。
ネットでの反応は?
「ミスドゴハン」に対する世間の反応を見てみたいと思います。
ミスドはレジが混むから「ちょっと買っていこ」ってならないんだよなぁ…
パイをサクサクさせる暇があったらレジオペレーションをもっとサクサクにして欲しい「ミスドゴハン」食事もできるミスタードーナツへ進化、外サクサク&中熱々のパイなど全11種 https://t.co/DGRBsa1c7K @fashionpressnetより
— usio (@umomousio) 2017年11月15日
熱々のパイ。
俺が食べたら口の中火傷する未来しか見えない(苦笑)ミスドが進化 軽食事向け新シリーズ『ミスドゴハン』登場 #ldnews https://t.co/rFGFehCnsh
— 高月 翔夜@湯悦部員 (@oratorio04) 2017年11月15日
パスタはどうかと思うけど美味しそうね。
→軽食「ミスドゴハン」本格化 – Y!ニュース https://t.co/8truAZG6cp— Masaki (@masaki_fc) 2017年11月15日
最近はミスド買ってませんでした。¥100の時買ってましたが、限られた物しかやらなくなって、ちょっと飽きて寄らなくなりました。ミスドゴハンちょっと気になる🤨🤩
— milmyuto (@milmyuto_t) 2017年11月15日
コーヒーショップとも差別化できると思います。
選択肢が増えて嬉しい😊食べてみよう!
軽食「ミスドゴハン」本格化 2017年11月15日 https://t.co/mUTC6odh6E#ミスド#ミスタードーナツ— okei (@kk11_love) 2017年11月15日
電車の乗換待ちにと入ったミスド☕
ミスドゴハンなる商品が出てた。ハム&ツナ🍩
コーヒーチケット使える価格やん♪やったね o(^o^)o pic.twitter.com/6j33TervOj— ごんヨッシー@1119 なならって (@gon_yossy) 2017年11月15日
ミスドゴハンって、今のパイの延長線上なら勝ち目ない気がする…
— 福助 (@fukusukeTW) 2017年11月15日
ミスドゴハン🍴なんて始まったら、いりびたっちゃう私💦
— あいな (@kobayasi08) 2017年11月15日
軽食「ミスドゴハン」本格化 – Y!ニュース
ミスドって、飲茶系扱ってイマイチだったことから学んでないのかね。 https://t.co/OJTx4jKTwq— suga (@sikao1976) 2017年11月15日
期待する声や喜びの声がある一方で、結構手厳しい意見もあるようですね。
確かに、ミスドのレジって混んでるイメジーなので、フラッと寄って、パパッと食べられるかが不安ですね。
とはいえ、片手で食べられるサイズの商品ばかりで、便利ではあると思うのですが。
今後、どのように改善していくかがポイントになりそうです!
「ミスドゴハン」のメニューや値段は?
「ミスドゴハン」の第1弾として登場するのは、パイやトーストなど4つのカテゴリになります。
では、それぞれカテゴリに分けて見てみましょう。
ホット・セイボリーパイ
ホット・セイボリーパイは、4種類あり、いずれも216円(税込)で発売されます。
【フランクフルト】
【5種の野菜&チキン】
【エビのビスク】
【クラムチャウダー】
ホット・スイーツパイ
ご飯としてだけではなく、おやつとしても食べられるパイも揃っています。
ミスドの強みが存分に発揮されるカテゴリですね。
ホット・スイーツパイは2種類あり、どちらも216円(税込)です。
【りんごとチーズ】
【りんごとカスタード】
トッピング・ホットトースト
朝食といえば、トーストですよね!
ミスドは抜かりなくここもおさえてきますよー!
トーストは2種類。
値段はどちらも270円(税込)です。
【たまごマヨ】
【ツナメルト】
セイボリーサンド・ドーナツ
そして最後は、軽食バージョンのドーナツです。
ドーナツはミスドの十八番ですからかな〜り期待できますね!
種類は3種類。
いずれも172円(税込)です。
このドーナツは、イースト生地を使用したドーナツで普通のドーナツとはまた違ってかるーく食べられます。
しかも、店内で食べる際には、専用の新型オーブンでサクサクに焼き上げてから提供されるそうなので、是非持ち帰らず食べてみてください!
【ハムチーズ】
【ハムタマゴ】
【ハムツナ】
朝のミスドゴハンセットもある!
午前11時までにお店に行けば、「朝のミスドゴハンセット」というセットメニューも頼めるとのこと。
11時まで限定なので、一度は食べてみたいところですね!
ちなみにセットメニューは3種類あり、次のようになっています。
- 【Aセット】140円以下のドーナツ1個+ドリンクのセット(税込320円)
- 【Bセット】141円~200円以下のドーナツ1個+ドリンクのセット(税込340円)
- 【Cセット】201円~270円以下のドーナツ・パイ・トースト1個+ドリンクのセット(税込360円)
甘いものが苦手という人でも、こうした朝食セットがあれば、ミスドにふらっと寄る人も多くなるのではないでしょうか!
集客に繋がること間違いなしですね。
今後もメニューが増える?
今回のメニューはまだ第1弾とのことなので、今後も続々と「ミスドゴハン」の新メニューは登場します。
どんな風にラインナップが強化されていくのかとても楽しみです!
今のところわかっている情報で言えば、2018年には「ピエトロ」、「ナポリの窯」とのコラボレーションメニューも登場するそうです。
ナポリの釜は私もよく出前とってるので、これは超超超期待しています!!笑
また、第2弾として、パスタや、サンドイッチも予定しているとのことで、進化はまだ始まったばかり!
ミスドの新たな試みがどのような結果に結びつくのか。
注目したいところです!