【画像】1050円メガ盛りラーメンに賛否両論!お店はどこにある?

ネット上で物議を醸しているのが「メガ盛りラーメン(1050円)」!
大食いタレントの後押しもあってか、メガ盛りの料理を出すお店は増加傾向にありますが、今回はあまりの過剰な盛り付けに賛否両論の声があがっているんです。

私も画像を拝見しましたが、確かに絵面はなかなかインパクトが強いものになっていますね。。。

一体どんなラーメンなのか、そしてどこにお店があるのかなど詳しく見ていきたいと思います!

これで1050円!?メガ盛りラーメンはコレだ!

なぜ賛否両論なのか?
もしかしてインスタ映えを狙ったようなラーメンなのか?

と疑問に思う人もいるかも知れません。

百聞は一見にしかずということで、まずは説明するよりもどんなものなのか御覧頂いた方が早いです!

いかがでしょうか?
想像の斜め上を行く絵面だと思います。。。

こちらは「五目あんかけラーメン」になりますが、今までの人生で見たことのない衝撃的な盛り付けとなっています。

この量で、なんと1050円という破格。
とにかく量を食べたい人にとってはコスパ最強と言ったところでしょうか。

それにしても、ラーメンの入っている器から溢れ出し、受け皿にも・・・
更に、受け皿だけでなくお盆にまであんかけが漏れ出ているのは、驚愕ですね。

しかし、ネット上ではこの盛り付けに対して物議を醸しています。

SNS等のネットの反応は?

賛否両論と言っても、否定的な声が多いかもしれません。
このメガ盛りラーメンについてどんな意見があるのか見てみましょう。

肯定派
味も美味しいので、大食いにとっては最高です!
肯定派
コスパもよく、満足できます。
肯定派
見た目気にする人は嫌かもだけど、自分は気にならない

このような意見がありました!

一方否定的な意見は・・・

否定派
食べ物で遊ぶな!
否定派
これを客にだすとか有り得ない!
否定派
1050円でも食べたくない。。。
否定派
器なんとかならないの?
否定派
お盆は器ではありません!
否定派
量が多いのは有り難いけど、見た目も重要だよね。
否定派
店から速攻で出るレベル
否定派
普通に汚いでしょ

などなど。

中には「ラーメン二郎を見習え!」なんて意見もありました。

メガ盛りでお得といえど、お盆までこぼれている盛り付けは如何なものか、といった内容が非常に多かったですね。

確かに、全ての人に受けるようなものではないかもしれません。

1050円のメガ盛りラーメンはどこで食べられる?

一体この物凄い盛り付けのラーメンはどこに行けば食べられるのか!?
そんな風に思った人も少なからずいるはずです。

そんな大食いチャレンジャーな人のためにお店を紹介します!

店名 中華飯店 陽華(ようか)
住所 静岡県静岡市駿河区上川原25-4

(安倍川駅から335m)

TEL 054-256-1800
営業 11:00~14:00(L.O.13:45) 17:00~21:00(L.O.20:45)

日曜営業

定休日 火曜日

ちなみに、チャレンジメニューというのがあって3種類から選択できます!(要予約)

・M盛 オムライス(失敗したら5000円支払い)

・M盛 もやしらーめん(失敗したら3000円支払い)

・富士山盛 カタヤキソバ(失敗したら3000円支払い)

【条件】一人で20分以内完食→「無料」

最後に

盛り付けについてはかなり批判があるものの、レビューなどを見ていると結構リピーターも多くいるようです。
味が良いということで、何度も訪れたくなるお店なんでしょう。

なので、盛り付けが気にならないという方は、一度食べてみると良いかもしれません!!
ちなみに私は、こんなに量が食べられないので行くことはないかもしれません。。。(ゴメンナサイ)

ということで、今回は激安のメガ盛り・・・というかメガ漏れしている五目ラーメンについてでした!