なんと札幌vs浦和の試合において日本代表DF槙野智章選手がレッドカードで一発退場する場面がありました!
これには、チームメイトはもちろんのこと、観客も騒然。
槙野選手は、ここ最近失点シーンでは競り負けるなど、チームの足を引っ張るなど、なかなか良いプレーができずにいます。
そういった苛立ちから今回のような乱暴行為に繋がったのでしょうか?
動画を確認してみたいと思います!
試合で一体何が・・・?
この試合で一体何があったのか再度おさらいしてみたいと思います。
槙野選手は前半32分頃、札幌のCKで都倉のマークに付くこととなりました。
退場となる少し前、ボールが空中にある間のポジション争いで競り負けてヘディングシュートを決められ、チームを救えない状況でありました。
その後、前半37分、札幌の縦パスをカットした勢いで攻撃参加しようとしたが、札幌FW都倉賢選手と接触してしまい、二人は絡むように倒れ込みます。
このプレー自体は都倉選手のファウルではありましたが、ここで事は起こってしまいます。
なんと、槙野選手が左足で都倉選手の顔面を蹴ってしまったのです!!
札幌ベンチ前で起こった出来事ですが、この行為に控え選手やスタッフなども含めて騒然!
誰もが驚いた瞬間でした。
その後、佐藤隆司レフェリーはアシスタントレフェリー、第4審判と確認した上で、槙野選手の行為が悪質なものと判断を下しました。
都倉選手のプレーに対しイエローカードを出し、その直後に槙野選手にはレッド!
槙野選手は一発退場を言い渡されます。
槙野選手の顔面蹴りを確認!
さて、問題の槙野選手が都倉選手の顔面を蹴った瞬間ですが、動画でじっくりと確認したいと思います。
下に載せますのでご確認を!(削除される可能性もあるので、予めご了承ください)
思いっきり都倉選手がファウルをかましているのですが、槙野選手が先に立ち上がり、跨いで走り去ろうとしたところに蹴りが入っています。
うーん、確かに左足が顔面に入っているのは事実なのですが、悪質なのでしょうか?
全く都倉選手に視線を向けていませんし、「蹴る」というよりは「ぶつかった」というような印象がします。
一発退場をするほど悪質なものには見えないのですが、いかがでしょうか?
足が顔に当たった行為自体が危険だから退場ということなら納得ですが、「レフェリーが悪質なものと判断」というのは何となく違和感があります。
個人的には、暴行なのかと言われれば、全く違うような気がしました。
最後に
報道の感じからする暴力行為があったように思えますが、動画を確認してみるとわかるように、そんなことはなさそうです。
むしろ、都倉選手のプレーの方が危険な気もしますが・・・
それにしても、今日の試合は、槙野選手にとってふんだりけったりな試合でしょうね。
失点するは、退場食らうはで、チームに貢献ができないどころか迷惑をかけてしまっていますからね。
ここ最近あまり良いプレーができていないだけに、踏ん張りたいところでしょう!
とんだ災難ではありますが、なんとか調子を戻して頑張ってもらえたらと思います!
ということで、一発退場してしまった槙野選手についてでした!