北海道発の人気バラエティー『水曜どうでしょう』の企画から出演者をやっていた
鈴井貴之さんが昨年離婚していたことが本日わかりました。
番組にちなんで今日の水曜日に報告だったんですかね?笑
さて、舞台演出やドラマの監督こなす鈴井さんですが、なぜ離婚してしまったのでしょうか?
妻の亜由美さんは自身が会長を務める事務所の社長なわけですが、今後仕事に支障などはないのか気になりますね!
その辺も踏まえて、まとめていこうと思います。
鈴井貴之さんのプロフィール
愛称:ミスター
生年月日:1962年5月6日
出身地:北海道
血液型:O型
身長:178cm
職業:放送作家、タレント、映画監督、俳優、DJ
趣味:バイク、サッカー
会社:株式会社 CREATIVE OFFICE CUE 取締役会長
株式会社 キュー・プロダクツ 取締役会長
有限会社 マンホールフィルム 取締役会長
職業の欄をみていただけるとわかるように、多才でなんでもできる鈴井さん。
昔から様々なことにチャレンジし、劇団を立ち上げたり、同時並行でバーを経営してみたりしたそうです。
バーを経営したときは、経営が芳しくなかったのと、劇団の公演で出た赤字が膨れ上がり、極貧生活をしいられていたこともあったようです。
しかし、現在では、3つも会社を経営しているすごい会長さんのです!
やはり、苦難を乗り越えた人は普通の人間とは違いますね。
なぜ、妻亜由美さんと離婚?今後はどうなるの?
鈴井さんは、株式会社CREATIVE OFFICE CUEの会長をしていますが、社長は妻の亜由美さんです。
この関係性での離婚となると会社にも影響が出そうな気がしますよね。
しかし、事務所を通じてお2人が発表したコメントをみると円満離婚なのではないかと
思えるな内容でした。
コメントは以下になります。
2人は所属事務所を通じて「この度、夫婦という枠やしがらみにとらわれない関係に戻ろうということで籍を戻しました。それぞれ会社を離れるわけでも役職を辞するわけでもありません」と連名でコメントを発表。
夫婦で同じ会社を動かしていくとなると色々と弊害があるようですね。
ですが、会社をしっかりと運営していく意気込みがこのコメントからは見て取れますから
離婚による影響は全くなさそうですね。
また、「今まで通り、これからもプレイヤーとプロデューサーとして協力し、北海道のエンターテイメントを盛り上げて参りたいと考えております」ともコメントしています。
お互いをより一層リスペクトして活動することもファンに向けて報告もしているので、心配する必要はなさそうですね。
ドロドロとした離婚劇をみていると嫌な気分になりますが、こうしたしっかりとした目的をもって
綺麗な形の離婚は、前向きで良いなと感じました。
離婚自体を肯定するわけではないですが、個人的にはそう思えましたね。
ということで、今回は、鈴井貴之と亜由美さんの離婚についてでした!