「伊藤久右衛門」の抹茶パフェアイスバーの購入はここ!1000円OFFキャンペーン情報も!

9月29日(火)よる8時57分から、マツコの知らない世界にて「本格抹茶スイーツの世界」が放送されます!!

抹茶スイーツを愛するがあまり、身の回りを抹茶色に染めてしまった抹茶スイーツマニアの村上かなこさんが登場し、
7000食から厳選した”本物の本物”を紹介してくれます。

その中で、抹茶スイーツ宇治茶専門店「伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)」の抹茶パフェアイスバーが紹介されます。

抹茶スイーツが苦手と公言するマツコさんをも唸らせる「伊藤久右衛門」の抹茶パフェアイスバーはどんなものなのか?
そして、値段や購入方法などを紹介していきます。

最後に1000円OFFのキャンペーン情報もお教えします!

抹茶スイーツ宇治茶専門店「伊藤久右衛門」とは?

引用:「伊藤久右衛門」公式HP

天保3年創業、伊藤久右衛門は高級茶で名高い京都宇治に店舗を構えていて、
世界文化遺産の宇治上神社や、花の寺で有名な三室戸寺の近くに位置しています。
歴史のあるお店だけに、多くの有名社寺も御用達です。

定番商品だけでなく、季節限定商品も豊富でスイーツだけでも40~50商品というラインナップです。
宇治茶を含めれば、約100商品にものぼります。

味だけでなく、見た目も可愛らしい商品が多いため、最近では、テレビなどでも多く取り上げられており、放送終了後は注文が殺到することもしばしば。

この機会に是非召し上がってみてください!

「伊藤久右衛門」はどこにあるの?通販サイトはある?

伊藤久右衛門は実店舗は5店舗あります。
全て京都にお店を構えているので、直接買いにいけない人も多いと思います。

そんな人でも、通販サイトで購入することができます!

まずは、実店舗のご紹介です。

宇治本店・茶房

【詳細】
〒611-0013
京都府宇治市莵道荒槙19-3
電話 : 0774-23-3955
定休日 : なし(元日を除く)
営業時間 : 10:00〜17:00(茶房ラストオーダー16:30)
※当面の間、営業時間は短縮

電車の場合
京阪宇治線「宇治駅」から徒歩約5分
JR奈良線「宇治駅」から徒歩約15分

車の場合(40台分の専用無料駐車場有)
大阪方面から 京滋バイパス宇治西ICを出て側道を宇治方面に約10分
東京・名古屋方面から 京滋バイパス宇治東ICを出てすぐ左折して約3分

祇園四条店・茶房

【詳細】

〒605-0074
京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586
電話 : 075-741-8096
定休日 : なし(元日を除く)
営業時間 : 11:00〜17:00(茶房ラストオーダー16:30)
※当面の間、営業時間は短縮

電車の場合
京阪電鉄「祇園四条駅」6番出口より徒歩1分
阪急電鉄「河原町駅」1番出口より徒歩約4分
※駐車場なし

JR宇治駅前店・茶房

【詳細】
〒611-0021
京都府宇治市宇治宇文字16-1
電話 : 0774-22-0475
定休日 : なし(元日を除く)
営業時間 : 11:00〜17:00(茶房ラストオーダー16:30)
※当面の間、営業時間は短縮

電車の場合
JR奈良線「宇治駅」南出口から徒歩約1分
京阪宇治線「宇治駅」から徒歩約15分
※駐車場なし

平等院店

【詳細】
〒611-0021
京都府宇治市宇治蓮華31-1
電話 : 0774-23-2321
定休日 : 季節により異なります
営業時間 : 10:00〜16:00
※当面の間、営業時間は短縮

電車の場合
京阪宇治線「宇治駅」から徒歩約5分
JR奈良線「宇治駅」から徒歩約10分
※駐車場なし

京都駅前店

【詳細】
〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町579番地1F
電話 : 075-748-1320
定休日 : なし(元日を除く)
営業時間 : 13:00〜17:30
※当面の間、営業時間は短縮

電車の場合
JR「京都駅」から徒歩3分
市営地下鉄「京都駅」から徒歩3分
近鉄「京都駅」から徒歩5分
京都タワーから徒歩1分
ポルタC-5番出口すぐそば
※駐車場なし

ウェブサイト

遠方で購入が厳しい人は通販サイトから購入することができます。
→通販サイトはコチラ

「マツコの知らない世界」で紹介!絶品、抹茶パフェアイスバーとは?

マツコの知らない世界で紹介されるのは、「伊藤久右衛門」の抹茶パフェアイスバーです。
名前を聞いただけでは、どんなアイスバーなのか全く想像がつきませんが、とんでもなく可愛い商品です。

思わず誰かにあげたくなります。

実は、以前にも「ZIP!」で紹介されていました。
本当に爆発的人気の商品なんです。

どんなアイスバーかというと・・・

半端じゃない見た目の美しさと可愛らしさですよね!
食べなくても美味しさが視覚から伝わってくるような気がします。

ちなみに、この商品が生まれた理由は、宇治抹茶の魅力と相性の良い素材をふんだんに盛り込んだ、宇治抹茶パフェ・・・
「この味わいを、より多くのお客様にお届けしたい」

こんな想いから誕生したそうです。

実際、店舗の席には限りがあるため、長時間待ってもらうことや遠方で食べにこれない方から残念がるお声をいくつも貰っていたようです。

このアイスバーは単純にパフェを再現しただけでなく、それぞれがアイスバーとして満足してもらえるように、様々な調整を行なっています。
つまり、お店で食べるパフェとはまた違った味わいが楽しめるというわけです。

一度は食べておかなきゃ損ですね!

この“パフェアイスバー”は5種類の味があります。
定番の抹茶から期間限定パフェのいちご抹茶パフェ、さくらパフェ、夏の抹茶パフェ、抹茶モンブランパフェの味が再現されています。

【抹茶パフェ】

引用:「伊藤久右衛門」公式HP

室町時代から受け継がれてきた宇治抹茶の豊かな味わいをそのまま残し、抹茶に冴えるみかんをひとつぶに粒あんをトッピングした伊藤久右衛門の定番パフェアイスバー!

【いちご抹茶パフェ】


いちごと2種類のベリーをトッピングし、いちごチョコレートのコーティグをほどこした極上の苺×抹茶のコンピネーション。
見た目の可愛らしさから女性や子供に大人気のパフェアイスバー!

【さくらパフェ】

桜色の大福とさくらクリーム、桜花の塩漬けをトッピングし、見た目も香りもふんわりと桜色のパフェアイスバー!
鮮やかな色合いが日本人の心をくすぐります。

【夏の抹茶パフェ】

パイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツをいくつもトッピングし、果実感たっぷりの華やかなパフェアイスバー!
ゴロッと果物がのっかているので食べ応え抜群です。

【抹茶モンブランパフェ】


金色の甘露煮と飴色の渋皮栗、モンブランもトッピングして、秋の味覚である栗を存分に楽しめるパフェアイスバー!
栗好きにはたまらない一品です!

上記の≪抹茶パフェアイスバー 5本入≫を召し上がりたい方は以下の公式ページよりお買い求めいただけます!

値段は4,200円(税込)とややお高いですが、金額以上の価値はあると思います!

TV紹介記念1000円OFFキャンペーン実施!!

9月29日(火)「マツコの知らない世界」の放送後に”TV紹介記念1000円OFFキャンペーン”が実施される予定となっています。
1000OFFの対象となるのは、なんと≪抹茶スイーツお試しセット≫です!

期間限定のキャンペーンですので、番組終了後は必ずチェックすることをおすすめします!

詳細は、29日の放送以降、下記の公式サイトにて内容が確認できます。
宇治抹茶スイーツセット

滅多にないチャンスですね!

まずは、マツコの知らない世界を見て、抹茶スイーツの世界を堪能してから「伊藤久右衛門」のサイトにGOです!

ということで、今回は話題の抹茶スイーツについてでした!