【訃報】オーキド博士の声優・石塚運昇氏死去!後任は誰?他のアニメへの影響も

人気アニメポケットモンスターのオーキード博士やナレーションを務めた声優・石塚運昇氏が食道がんのため亡くなられました。
年齢は68歳でした。


近年の寿命の感覚だと68歳は若いですよね。
もっとオーキード博士として子供達に夢を与えて欲しかったです。
非常に残念でなりません。

所属事務所によると、通夜及び告別式については、親族のみで家族葬を執り行ったそうです。

お別れ会の開催については、遺族の意向もあるため、改めて報告があるとのこと。

ファンも沢山いるでしょうし、お別れ会があるといいですね。

オーキード博士の声はいつまで?

突然の死去に多くの人が悲しんでいるわけですが、石塚氏のオーキード博士が聞けるのはいつまでなのでしょうか?

一番最後に収録した声は聞き逃したくないですよね。

どうやら石塚さんの「ポケモン」出演については、10月1週目までとのこと。
そこまでの放送回はすでに収録を終えていたとのことなので、あと2ヶ月ないくらいは石塚氏の声を聞くことができます。

ですので、10月の1週目の放送は絶対に聞き逃さないようにしましょう。
二度と新しい台詞を聞くことはできませんので・・・

オーキード博士の後任は誰?

石塚氏が亡くなったとなると、オーキード博士の後任を誰が務めるのかという問題が出てきますよね。

特に石塚さんの声は渋く特徴があるため、なかなか後任をあてがうのは難しいかもしれませんね。

後任を選ぶとしても、2つ選択肢があると思います。

1.これまでの声に似ている声優さんを使う
2.これまでとは全く違う声を採用する

前者は、つい先日クレヨンしんちゃんの声優さんが代わったこと件と同じですね。
矢島晶子さんが自ら降板し、小林由美子さんに代わったわけですが、正直かなり似ているなと思いました。

「鬼灯の冷徹」でシロ役をやっているだけに、大丈夫なのか心配していましたが意外にもハマり役でした。笑

このように、前任の声に寄せた声優さんを採用するパターンがあります。

一方、後者は国民的アニメ「ドラえもん」のように全く違う声になるパターンです。
多少は、前任に寄せている感じはありますが、全くもって別物になっていますよね。

ドラえもんの場合は、メインキャストが総入れ替えだったこともあるので、成り立ったのかもしれませんが。笑

となると、今回のオーキード博士はどちらになるのでしょうか?

個人的には前者であってほしいなと思います。

では、石塚氏の後任は誰になるのか・・・?

どうやら今のところは未定のようです。

私の個人的な意見だと渋い声と言えば「大塚明夫さん」じゃないかと思っています。
メタルギアソリッドのソリッド・スネーク役を務めており、声の渋さはピカイチです!!

ただ、オーキード博士にしてはちょっと威厳がありすぎるかもしれませんが・・・

もしくは、シュワルツェネッガーの吹き替えを担当している「玄田哲章さん」もいいかもしれません。

あくまで期待というか予想なので、後任については今後発表があるまで待ちましょう。

オーキード博士以外にも影響が出る!?

ニュースサイトなどではオーキード博士の声優さんとして大きくとりあげられています。
しかし、他にも沢山の重要な人物の声も務めており、今後どうなるのかが心配との声が挙がっています。

では、他にどんなキャラを演じていたのかいくつかピックアップしてみたいと思います。

■「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」

ジョセフ・ジョースター役

■「カウボーイビバップ」

ジェット・ブラック役

■「BANANA FISH」

ディノ・F・ゴルツィネ役

■「ドラゴンボール超」

ミスター・サタン役(2015年 – 2017年)

■「ONE PIECE」黄猿役

「BANANA FISH」に関しては今季のアニメですからどうなるのか不安ですよね。
既に取り終えていたらまだ良いですが、そうでなければ製作側もバタバタでしょう。

ほかにも、続編等がありそうなアニメも多いですから、声が変わってしまうのはとても悲しいですよね。

特に、ミスターサタンは前任の人から引継ぎ、馴染んできた頃だったのですが・・・

しかし、亡くなられてしまったので、ここは安らかに眠って頂ければと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。

ということで、石塚運昇氏の死去についてでした。