【成人式】harenohi(ハレノヒ)が計画倒産!着付けできず怒りの声殺到!社長の篠崎洋一郎特定!?

振袖販売・着付け「はれのひ harenohi」が成人の日に計画倒産をした疑いがあり、ツイッターでは大混乱を招いている状況です!


夜逃げの可能性もあり、すっからかんになっている振袖部屋もあるようです。

人生で1度しかやってこない成人の日。
晴れ着を着て友達たちとワイワイやったり、家族や親戚に自分の晴れ着姿を見せたいことでしょう。

それが、harenohiの計画倒産によって全てパーになってしまいました。
ツイッターでは怒りの声や悲しみの声で溢れかえっています。

色々調べてみるとかなり悪質な実態が見えてきましたので、経緯などをまとめていきたいと思います。

また、社長の篠崎洋一郎氏が特定されたので、それも掲載しておきます!

harenohiによる晴れの日潰しの実態とは

振袖販売・レンタル「はれのひ-harenohi」で被害報告を調べてみると、色々出てきます!

つくば店

着付けが遅すぎて成人式に間に合わなかったというものがあります。
これはつくば店で起こったようですが、内容はかなり酷いです。

その内容はこちら▼

11時開始の成人式にも関わらず、着付けが終わったのが12時すぎ・・・
こんな対応って普通ありえないのではないでしょうか?

この方は、式にも間に合わず、集合写真すら撮れなかったと言っています。
みんなと晴れ着姿で写真を撮ってインスタグラムに投稿したりとSNSの話題にもなったであろう行事なのに、本当にお気の毒です。

八王子店

八王子店では、被害報告が殺到し、警察が出動する騒ぎになっています。
なんと、業者が来なくて、横浜のホテルの着付け会場でも200人が待機しているという最悪な事態。

harenohiが成人の日に計画倒産し、夜逃げした可能性があります。
というのも、こちらのツイートを見てください。

もぬけの殻ですよ・・・
計画的としか言いようがないですね。

この方は、泣く泣くスーツで参加することに決めたようです。

harenohiで振袖をレンタルした人はもちろん、購入した人も着付けができない状態。

その他被害

他にも多くの人が被害を受けています。

1年前から予約していたにも関わらず、楽しみにしていた晴れの日が悲しみの日になってしまいました。

一生記憶に残る最悪な日でしょうね。。。

それなりの額と書いてあるように、色々調べてみると結構なお値段したとの報告があります。

かなり安い金額でヤケクソのような額であれば、「この会社やばそうだな・・・」とわかりますが、それなりに高額であれば安心して頼んでしまいますよね。

しかも、ブログには、平成31年のことまで記載されていますから、無意識に安心して予約してしまうのも無理はありませんね。

本当に悪質です。

他にはこんな被害も▼

こちらの方は、娘さんにプレゼントする予定だったものが届かないとのこと。
harenohiと連絡がとれずかなり困っています。

ホテル側も連絡をとってくれていたようですが、こちらも連絡がとれないとのことです。
これではホテルも被害を被ってしまいますよね・・・

泣き寝入りしかない状況なのでしょうか。

同じ状況の人がいらっしゃいます▼

当日に大混乱ですよね・・・
なんて酷いことをする業者なんでしょうか。。。

計画的倒産の可能性は本当なのか?

harenohiが計画的倒産をしたのかどうかという部分に触れていきましょう。

多くの情報を見てみましたが、用意周到な倒産のように思います。
そもそも、倒産の予兆は従業員の”給料未払い”という情報から赤字経営だったことがわかります。

会社はこうした実態であるにも関わらず、予約を受付けて高額な着付け代金やレンタル代金を受け取っていたことになります。

そして、なによりも計画的であると判断できるのは、ホームページやSNSサイトの現状です。
こちらをご覧ください▼


ホームページを開くとこのような状態になっています。

完全に壊れています。

また、文字化けだらけになっています。

インスタグラムに関しては、アカウントを削除したのかわかりませんが、開くことができません・・・

サイト内の表示は以下のようになっております。

1年前からこの日を狙っていたとしか思えないですね。

もぬけの殻になっていた振袖の部屋をみてもわかるように、これは悪質な詐欺事件だと思います・・・

会社概要

最後に会社の概要と社長について見ていきたいと思います。

【会社概要】
会社名:はれのひ株式会社

本社所在地:神奈川県横浜市

設立:2011年3月

創業:2008年

資本金:1000万円

従業員:49名

売上高:3億8000万円(2015年9月期)

売上高を調べてみると、2013年度は1億1000万円ですから、2015年度はかなり儲かっているように見えます。

しかし、実態はそうではなかったんですね・・・

店舗情報はこちら▼

社長・篠崎洋一郎が特定される

harenihiの社長は「篠崎洋一郎」という人物のようです。
すでに特定されており、住所まで判明しているようです。

被害者の方からは集団訴訟をするよう訴えかけています。
お気に入りの振袖を奪われた人もいますし、高額な金額を水の泡にしてしまった人も大勢います。

そしてなによりも、人生における1度しかない思い出づくりを台無しにしてしまったということを深く反省して、何かしらの対応をお願いしたいものですね。

せめてお金が皆様に返金されることを願います。

二度とこのようなことが起こらないで欲しいです。