あなたは「ゴムポンつるつる」って知っていますか?
便利用品チックな名前なのはわかりますが、どんなモノか想像つかないですよね!
実はこの商品、テレビ番組「月曜から夜ふかし」で紹介されると同時に瞬く間に人気爆発!!
即完売するという圧倒的な人気っぷり。
レジェンド松下さんが番組内でマツコさんや村上さんにオススメしたわけですが、視聴者の心を一瞬で鷲掴みする内容だっただけに、納得です。笑
さて、「ゴムポンつるつる」とは一体どんな商品なのでしょうか?
そして、即完売しているということですが、入手する方法はあるのでしょうか?
・・・実は入荷通知予約が可能なんd・・・・
ということで、早速みていきましょう!
目次
「ゴムポンつるつる」とは?
ゴムポンつるつるは、コパ・コーポレーションというメーカーから最近新発売されたばかりボディタオル!!
体の角質皮脂汚れをごっそり落としてくれて、お肌がつるつるになるんです。
ピーリングボディタオルということですね。
1日に1億以上売り上げる伝説の実演販売士、レジェンド松下さんが超絶プッシュするにはわけがあります。
その素晴らしさをまずは御覧ください▼
「#月曜から夜ふかし 」でご紹介した不思議なタオル【ゴムポンつるつる】
詳しい商品説明と購入はこちらのデモカウ公式サイトから可能です👇https://t.co/0GCnVG8PxM
インスタではその他の商品も紹介中👇https://t.co/DLSllpodwD pic.twitter.com/AGQsvCR7Kv
— 実演販売のデモカウ【公式】 (@demokau_) 2018年11月5日
なんと、水でこするだけで油性マジックが落ちてしまうんです!!
どうやらこのゴムにその秘密が隠されているようですね。
特殊コーティングされたゴム
汚れをごっそり落としてくれる秘密は、タオルに使われるゴムの繊維にあります。
こちらに特殊なコーティングを施すことで、この素晴らしい効果が発揮されます。
ゴム微粒子をタオルにしみこませているので、消しゴムと同じような感覚でお肌をつるつるにすることができます。
美容のために考え出されたタオルなので、古い皮脂や角質や汚れを簡単に落とせちゃうってわけです。
とても嬉しいですね!
使い方は、超絶簡単!!
石鹸やボディソープは一切必要ありませんよ。
ゴムポンつるつるを水に濡らして、優しく撫でるようにこするだけ!
(最初はやや堅めなので、お湯などで柔らかくほぐしてあげると良いです)
ポイントは”なでる”というところ!
強くこする必要がないんです。
とっても便利ですよね。
ゴムで肌を痛めることはないの?国産で安心安全!
ここで、心配になるのはゴムという素材だからこそお肌を痛めてしまうんじゃないかということ。
ゴムだと、お肌に悪そうというイメージがありますからね。
でも心配はいりません!
なぜなら、ゴムポンつるつるは素材にこだわっているからです!
なんと、愛媛県のタオルの名産地”今治”で織られています。
市松模様のパイル織りが心地よい刺激を与えてくれます。
更に、ゴムと綿100%の繊維を織り合わせているので、お肌に優しいんです。
国産だからこそ安心して使えるってわけです!
ゴムポンつるつるの使用方法は?
改めて、ゴムポンつるつるの使用方法を説明しておきますね。
① よくほぐす
最初は、やはり少し固いので、ぬるま湯でゆっくりほぐしてください。
水分をたっぷり含ませて、あとはなでるだけ!
気になるところはマッサージの要領で動かしてあげるとより効果的です。
使用後は、もちろん洗って、よく絞って、よく乾かしましょう!
定期的に石鹸などでしっかり手洗いしてあげると良いですね。
汚れたままだと、お肌にも悪いですから・・・
使い方にちょっとした、ポイントがあるのでご紹介!!
こうすることでお肌がしっとりすべすべになります!
是非、この使い方を試してみて下さい。
こんな人におすすめ!
ゴムポンつるつるは、すべての人にオススメできますが、特に以下のような悩みのある方にオススメです!
・おしりにブツブツができて悩んでいる
・ひじ、ひざの角質汚れが気になる
人により個人差はあるかと思いますが、日々の積み重ねがあなたのお肌をつるつるにしてくれますよ!
「あれ?なんか綺麗になったかも!」
そんな風に実感できる未来がやってくるの楽しみに、是非使ってみてください!
即完売「ゴムポンつるつる」の入荷通知を予約をしよう!
「月曜から夜ふかし」で紹介されると同時に即完売となってしまったゴムポンつるつる・・・
今はまだ人気が一番加熱しているときですからなかなか購入が難しいかもしれません。
しかし・・・
通販サイトであれば、入荷したら連絡がもらえるようにできますので、早めに対応しておきましょう!
お取り寄せはできないようですね・・・残念。
超便利!魔法のような掃除機ヘッドはコチラ↓