「ゲスの極み乙女」や「indigo la End」でギターボーカルを担当する川谷絵音さんが5月7日(日)放送の「ワイドナショー」に出演することが明らかになり、今から注目が集まっております。
そんな中、番組で共演した社会学者の古市憲寿さんが、川谷絵音さんを気にっているようです。
川谷さんといえば、ベッキーさんとの不倫騒動やほのかりんとの交際&未成年飲酒の騒動で世間へ真の”ゲス”っぷりを露呈させてしまいました。
これらが原因で、12月3日のZepp Tokyoで行われた公演を最後に活動を自粛。
当然、地上波のテレビ番組に出演するなども自粛しており、2016年7月放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」にindigo la Endとして出演したのが最後となっています。
今回、「ワイドナショー」に初出演を決め、地上波の番組には、およそ10ヶ月ぶりの出演を果たします。
番組内では、活動再開までの思いを語るようですが、古市憲寿さんは一体なぜファンになったのでしょうか?
調べてみたので、まとめたいと思います!
古市憲寿さん、川谷絵音さんの好青年ぶりをツイート!
5月7日(日)放送の「ワイドナショー」で、川谷さんは、オープニングトークで一連の騒動の中で抱いていた思いや、騒動後初となるテレビ出演への現在の心境などを率直に語ることになっています。
また、東野幸治さんやダウンタウンの松本人志さんからの一連の騒動に関する深くツッコんだ質問にも包み隠さず、正直に自身の言葉で回答しているようです。
それが、古市憲寿さんの心を射止めたのか、自身のツイッターにて「川谷さん、とっても好青年でした!」と番組の写真つきでツイート!
この投稿に批判的な声が寄せられています。
「こいつ何をヘラヘラ笑ってテレビ出てんやろ。所詮、他人事やけ擁護するようなコメントするけど、身内なら有り得へんってなるよな。ベッキーに対する当たり方と、こいつに対する当たり方に差がありすぎ。女を大事にできん、ただのクズやん。」
「感じ悪ッ!!つーか、まだ芸能界に未練があるの?」
「まだこいつをマスコミはとりあげるの?もうよくね?犠牲者増やすだけだよ」
「ホンマゲスや」
「擁護するヤツ多いけど、自分の彼氏、彼女、旦那、嫁がおんなじことしても許してやれんのかよ。。。 才能あるから…とかそんな大きな心持てるやつおらんやろ」
などなど。
私の個人的な意見としても、古市憲寿さんの「とっても好青年でした」はわからなくはないのですが、それは古市憲寿さんにとってそうであっただけの話で・・・と思います。
どんなに好青年であろうとも、起こしてしまった騒動は事実ですし、人を傷つけたり、悪い事をした事には変わらないわけですからね。
もし仮に、古市憲寿さんに娘さんがいたとして、同じ目に遭わされていたら許せるのでしょうか?
ファンになったのか?古市憲寿さん「影ソング」を聴いてるツイート!
川谷さんが好青年だったとツイートした古市憲寿さんですが、その投稿のわずか3分後に「ゲスの極み乙女。」の新曲「影ソング」のPVをアップしました。
この共演がきっかけでファンになったようですね!
だいぶシックにまとまった曲になっていますね。
歌詞が挿入されているPVなので、メッセージ性が伝わりやすくて、すごく観やすいなというのが正直な感想です。
古市憲寿さんはもともとこういった音楽が好きなのでしょうかね?
共演をきっかけに川谷さんの人間性や、ゲスの極み乙女。の音楽に触れてみて好きになったのでしょうか?笑
このツイートのリプには、「いい曲!教えてくれてありがとうございます」などの感謝の声も寄せられていました。
最後に
川谷さんが批判されてしまうのは、やはり問題を起こした時に表舞台に出てきて、しっかりとした説明や謝罪がなかったからなのではないかと思います。
女性側の方がその辺はしっかりやっていただけにガッカリした人が多かったという結果なのでしょう。
さらに、久々に出てきたかと思えば笑顔でトークなんてことに世間は許せないんだと思います。
すぐに対応をしていればここまで批判はなかったのではないでしょうか。
ただ、芸能界というのは、犯罪を起こした人でも戻ってこられる場所でもありますから、不倫騒動や未成年と飲酒騒動くらいでは、活動再開は普通にできてしまうのでしょう。
なので、世間も受け入れるしかないかもしれませんね。
ということで、明日5月7日(日)の川谷絵音さんが出演する「ワイドナショー」は注目度大なので、おそらくSNSやニュースで大きく取り上げられることでしょう!
川谷さんがどんな発言をするのか楽しみですね!
また、この放送をきっかけに古市憲寿さんみたいにファンになる人がいるのかどうかも気になるところです!!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]