がっちりマンデーで超画期的なアイテムが紹介され大反響となっています!
なんと、坂道を自転車で登るのに、電動自転車である必要性がないんです!!
そんな驚くべきアイテムの名前は『FREE POWER(フリーパワー)』。
一体どんな商品なのか?
値段も気になります。
さらに、通販で販売されているのかも調査してみました!
目次
FREE POWER(フリーパワー)とは?
がっちりマンデーで「儲かる自転車ビジネス」というのが取り上げられていました。
中でもFREE POWER(フリーパワー)はかなりの衝撃でした。
だって、電動自転車じゃなくても坂道が楽チンに登れるんですよ?笑
一体どんな商品なのか!?
FREE POWER(フリーパワー)は、ギア内部にシリコーンを搭載した世界初のアシストギアシステムです。
下の画像のようにシリコーンが搭載されています。
電池のいらないアシストギアという画期的なアイテムなだけに、かなり注目が集まっております。
なぜ、楽に漕げるようになるのか?
その仕組みは、シリコーンの反発力が肝なのです!
ペダルを踏む力でシリコーンを圧縮し、その反発力でギアを回し推進力に変えることで「楽に漕げる」を実現しています。
動画でも紹介されているので載せておきますね。
FREE POWER(フリーパワー)のメリットは?
では、FREE POWER(フリーパワー)のメリットについて見ていきましょう。
まず、坂道を登るといえば、「電動自転車」の存在を忘れてはいけません。
これまで坂道を自転車で登るのは困難でしたよね。
立ち漕ぎして途中までしか登れなかった・・・なんてことよくあります。笑
しかし、長い期間と膨大な費用を投じてやっと開発されたのが「電動自転車」!
電動自転車のメリットは
・坂道が楽チンに登れる
・足が疲れない
・ひざに負担がかからない
などが挙げられます。
しかし、デメリットもいくつかありますよね。
例えば・・・
・値段が高すぎる
・重量が重い
などなど。
私も以前電動自転車を購入しようとネットで色々調べたのですが、このデメリットを考えると購入までに至りませんでした。
10万前後するのでお財布に優しくないんですよね・・・
しかし、FREE POWER(フリーパワー)は電動自転車のメリットだけでなく、デメリットをカバーしてくれているのです!
・値段が高すぎる
・重量が重い
これを改善してくれているので、私たちにとっては「嬉しい!」の一言に尽きます。
値段については後述しますが、重量については、シリコーン素材を利用したギアを搭載しているだけなので、とにかく軽いわけです!
さ・ら・に!
最強のメリットがあります。
それは、『どんな自転車にも装着可能』という点です!!!
要するに、今自分が持っている自転車にも取り付けられるわけです!
どんな自転車も電動自転車のように楽チンにしてくれるなんて最高ですよね。
本当に画期的なのアイテムだと思います。
ちなみに、こんな特徴があります
・漕ぎ出しが軽い
・膝、足首に負担がかからない
・スピードを持続することができる
・長距離・坂道に強い
・筋肉痛になりにくい
これは自転車界の大革命ではないでしょうか・・・?
FREE POWER(フリーパワー)唯一のデメリットは?
良いことずくめのFREE POWER(フリーパワー)ですが、デメリットはないのでしょうか?
がっちりマンデーでは特にデメリットは紹介されていませんでした。
しかし、一つだけ気になる部分があります。
それは、シリコーンの耐久性です。
上記のように自分に合った漕ぎ心地に合わせて、3種類から選べるシリコーン。
この一番の肝でもあるシリコーンがどのくらいで悲鳴をあげるのかがわかっていません。
それと、シリコーンの着脱は簡単にできるのかどうかということです。
これらがハッキリわかれば、もはや向かうところ敵なしです!!!
メリットばかりの最強アイテムでしょう。
FREE POWER(フリーパワー)の値段は?
さてさて、気になるフリーパワーのお値段についてみていきましょう!
FREE POWER(フリーパワー)は、元々装着されているものが販売されており
その値段はなんと・・・
45,000円!!
これは安い!
電動自転車に比べれば相当金額が抑えられていますね。
しかし、わざわざ新しい自転車を購入する必要がなければこの値段は高いと思うでしょう。
そういう人は、ギアだけの装着であればもっと安くすみます。
工賃込みでこの値段ですよ!!!
めっちゃくちゃ安いですよね。
誰でも気軽に購入できる値段に抑えられています。
販売店は?通販はあるのか?
このアイテムを入手するにはどこで購入できるのでしょうか?
FREE POWER(フリーパワー)は、Cycle Olympic(サイクルオリンピック)というお店で購入できます。
模造品が出回らないよう、特許も取得している正規のお店です。
かなり店舗数もあるので、お近くの店舗に行ってみるとよいかもしれません。
では、通販で購入はできるのか?
色々調べて見ましたが、通販では購入できないようです。
取り付ける作業もあるからかもしれませんが、直接お店での購入になります。
ですが、近い将来通販でも買えるようになるかもしれませんね!
デフォルトでフリーパワーを装着してるものであれば、すぐに通販に対応できそうな気もします。
最後に
販売店のCycle Olympic(サイクルオリンピック)社長によれば、これから海外にも進出する予定だそうです。
すでに何社か声をかけられているんだとか。
そりゃそうですよね!
電動自転車に変わる世紀の発明ですから。
世の中全ての自転車にFREE POWER(フリーパワー)が装着される日を目標に動いているそうですから、近い未来誰もが楽チンに走れる日がやってくることでしょう。
私も、早速購入を検討しています!笑
コメント
kanu様
ご指摘ありがとうございます!
私も電動自電車なんてジャンル知りません。。
単なる誤字です。すみませんでした。
早速、修正の対応致しました。
kanu様のお陰で恥をずっと晒さずに済みました。
本当にありがとうございます。
今後とも、当サイトを宜しくお願い申し上げます。
サイクル オリンピック様
フルパワー付き
サラダ
パープルエッグプラント26型
購入することは可能でしょうか?
よろしくお願いします!
奥 章子様
この度はコメントありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、当サイトは記事内でフリーパワーをご紹介しているだけであり
サイクルオリンピック様とは一切関係がございません。
つきましては、下記の公式サイトよりお問い合わせいただければ幸いです。
⇒https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/
お手数お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
今後とも、当サイトを宜しくお願い致します。