近年、日本でも大流行している「ハンドスピナー」!
どこのオモチャ屋に行っても見かけるようになりましたし、ネット通販では種類も豊富で安価なものも多く、比較的てに入りやすいオモチャになりました。
ハンドスピナーが回転するのに重要な部分はベアリングにあるのですが、市場に出回っている多くは中国製のベアリングを使用しています。
この、核となるベアリングを、もしも日本のベアリング会社が本気で作ったらどうなると思いますか?
考えただけでもワクワクしますよね!
実は、そんな面白いことが実現してしまったんです!!!
ということで、今回は大流行中の「ハンドスピナー」についてのおさらいと、日本の最高技術を紹介したいと思います!!!
ハンドスピナーって何なの?
ハンドスピナーが流行っていると知っている人は多くいるかと思いますが、一体何なのかわからない人も同じく多いと思います。
なので、まずはハンドスピナーが何なのかを見ていきましょう!
ハンドスピナーとは、指で回転させて遊ぶだけの、究極にシンプルなオモチャです。
遊び方は、中心部分を2本指で挟み回転させるだけ!
ハンドスピナーの誕生は1993年に遡ります。
筋力の低下を引き起こす重症筋無力症を患う娘を持つ米フロリダ州在住の母親によって生み出されたのです。
重症筋無力症というのは、手足を動かすと筋肉がすぐに疲れて、力が入らなくなる病気です。
また、自閉症の人が精神を落ち着かせるものとしても使われており、当初は病気の子供達のために開発されたものなのです。
そんなハンドスピナーが一般的にオモチャとして人気となったのは、2016年頃から!
欧米で爆発的な人気となりました。
アメリカでは学生のおもちゃとして親しまれ、学校でブームになるほどだそうです。
あまりにも人気がでてしまったため、授業中にも遊ぶ学生が増え、集中が削がれたりすることが問題となりました。
その結果、ニューヨークでは禁止となった学校もあるほどです。
どんだけみんな回転させたいんでしょうか。笑
ハンドスピナーの面白さとは?意外な効果も!?
ハンドスピナーを見ると一体何が面白いのだろうか?と疑問に思う人もいるかと思います。
しかし、いざ回してみると、地味にハマる面白さなんです。
手持ち無沙汰な時にコレを回すと、いい具合に暇つぶしになってくれるので、大人でも十分楽しめます。
個人的には、無限にプチプチができるオモチャや、無限に枝豆を出すオモチャのような人間の感覚的な欲求を満たしてくれるジャンルのオモチャだと思っています!
また、回転させすぎて飽きてきた人は、もっと高度な技にチャレンジしたりもします。
回転の長さを競いあったり、技を編み出したりと、多種多様に独自の遊び方を開発して思い思いに楽しめるんです。
発想次第でいろいろ遊べますね!
さらに、ハンドスピナーには驚くべき効果があります。
前述したように、病気の子供達のために作られたものなので、一定の回転を続ける物体をただただ眺めているだけで「リラックス効果」があるんです!
ぼぉ〜っと眺めているだけで落ち着いてきますし、なにより「安心感」を得られます。(※個人差があります)
また、グルグル回せるのでストレス解消にももってこいですね!
日本の精密ベアリング会社が本気で作ってみた!
冒頭にも言いましたが、現在市場に出回っているハンドスピナーのベアリング部分は中国製がほとんどです。
中国製の商品は安価で手に入りやすいのですが、ベアリングの質は決して良い物ではありません。
なので、回転の継続時間は1分くらいしかもちません。
とはいえ、ピンからキリまでありますので、中には良質な物もあり、長くて6分〜8分程度回転し続けるものもあります。
では、日本の精密ベアリング会社がハンドスピナーを作ったらどうなるのでしょうか?
今回、挑戦してくれた企業は、東京都千代田区にある「NSKマイクロプレシジョン株式会社」
この企業は、国内最高級グレードベアリングと言われるほど、精密なベアリングを開発しています。
多くの製品はパソコン、歯科治療などの医療機器、船舶、釣具などの性能向上に貢献しており、私たちが普段あまり目にしない部分を支えてくれています。
また、「ヨーヨー」や「独楽」のベアリング制作にも携わっており、ヨーヨーの世界大会などにも協賛しています。
ベアリング界では神様のような企業ですね。笑
さて、そんな最高峰のベアリングを駆使して作ったハンドスピナーは、一体どれくらい回転するのでしょうか?
なんと、12分間も回転し続けます!!!!
動画でも紹介されているので気になる方はチェックしてみてください▼
一般的なハンドスピナーの最長記録のおよそ倍くらいも回転するというから驚きですね!
さすがは、最高級グレードのベアリング!
いつ発売?気になる価格は!?
こんな素晴らしいハンドスピナーを是非ゲットしたいと思う人もいるかと思います!
私も密かにゲットしようかと目論んでいる一人です。
実は、発売前に実際に見れる機会があったんですが、すでに終わってしまってます。
2017年6月1日(木)〜4日(日)の期間で開催されていた「東京おもちゃショー2017」に出店していたそうです。
気づくのが遅かったです。。。泣
では、いつゲットできるのか!?
どうやら8月上旬に発売予定だそうです!!
発売までもう少しですね。
※発売開始されました!下記にリンクを貼っておきますね▼
ちなみに、気になる価格なんですが、結構いい値段します。笑
なんと、17,280円!!!
たっか〜〜〜〜〜〜い!!笑
まあ、でも最高級のベアリングを使っているんですから当然ですかね。
子供に与えるオモチャというよりは、大人のオモチャって感じですね!(いやらしい意味ではなくて・・・笑)
12分間も回転するのであれば、回し心地も相当良さそうですから、買う価値はありそうです。
ネット通販などで安い商品を買った人は、やはり良くなかったという意見が多いですからね。
折角なら日本の技術を是非試してみてください!!
ということで、ハンドスピナーを日本の精密ベアリング会社が本気で作った結果についてでした!!