クリスマス商戦って凄いですよね。
場所によっては10月頃からクリスマスケーキ売っちゃうんだもの。
世間は例年11月から本格的にクリスマスモードなので、恐らくそろそろクリぼっちには厳しい季節がやってきます。
「クリスマスケーキをホールで買って、恋人と一緒に食べたいよぉ」と思いつつ、今年のクリスマスはぼっち確定のあなた。
大丈夫です。
1人でも楽しく過ごせますよ!
なんだったら恋人がいるお友達よりも有意義にクリスマスを楽しみましょう!
ここではクリぼっちが確定した女の子が、クリスマスをさみしいと思うことなく「楽しい!」と思えるような過ごし方をご提案しますね。
目次
クリぼっち女子に確定した時の心構え!
「今年はクリぼっちだなぁ・・・」とお思いのあなたは、もしかしたら今、とても寂しい気持ちでいるのではないかと思います。
クリスマスは恋人と一緒に過ごすみたいな風潮が日本にはありますから、気持ちはとても分かります。
まず有名なイルミネーションスポットにはまず近づけないですよね。
デートコースやお洒落なカフェやレストランもこの時期になると利用しずらいです。
どこもかしこもカップルたちがいちゃいちゃしているこの季節、浮かれたカップルを見ていると「何で私は一人なんだろう」とか「いったいどうやって過ごしたものか」と思い悩んでしまうわけです。
「来年こそは」とポジティブに考えましょう
そんな寂しいような虚しいようなクリぼっち確定になってしまった時の心構えとしては次のような気持ちでいると良いと思います。
「今年はクリぼっちを思いっきり楽しんで、来年は素敵な男性と過ごせるような女性になるぞ!」
今彼氏がいないことを悔やんでも、ただただ寂しい気持ちになるだけですからいっそ今年は一人でいることを楽しんでみましょう!
そして来年のクリスマスまでに自分磨きをして、来年こそはイルミネーションスポットに行ったりお洒落なレストランで食事ができる、「理想のクリスマス」を過ごせるような女性になりましょう!
だから今年はボッチでも全然平気です。
むしろ、実はぼっちって凄く楽なんですよ!
クリぼっちのメリットについて
クリぼっちのメリットはこちら。
・自分の事だけにお金が使える
・時間も自分の好きなことに使える
良いこと尽くしです。
何だか、ぼっちも意外と悪くないな・・・と思ってきませんか?
クリぼっち女子を楽しく乗り切る過ごし方3選
クリぼっちでも楽しくクリスマスを過ごす方法をご紹介します。
もちろんいつも通りの一日として、クリスマスを意識せず通常通り過ごすのもアリです。
が、せっかくのクリスマスなのでちょっとだけクリスマス気分を味わうのもいいかもですよ。
1.おひとり様パーティー
クリスマス行事をあえて一人で楽しむというのは結構おススメです。
自分が好きなケーキ屋さんのクリスマスケーキを購入したり、ケンタッキーでチキンを買ったりしましょう。
ポイントとしては「贅沢を一人で楽しむ」こと。
なのでケーキは思い切ってホールケーキにしちゃいましょう!
ケーキの大きさは5号くらいであればそんなに大きくないので、人にもよりますが1日〜2日で食べきれると思います。
ケンタッキーも思い切って、バーレルを...。
と言いたいところですが、マジで多いのでチキン単品を2〜3個購入したり、ポテトとナゲットのボックスを買ってみたりするとプチ贅沢かなぁと思います。(食べきれればですが・・・)
あと、私の家ではクリスマスに何故か「お寿司」を食べるお家ルールがありました。
自宅にお持ち帰りでお寿司も買ってしまうとかなり贅沢ですよね!
今の時代お寿司ケーキなんてものもあるらしい・・・。
日本って本当こういうところがすごいです・・・!!
引用元:ミツカン公式ホームページ
全てのものを購入する必要はありませんし、もちろん自分で料理を手作りするのもアリです。
こんな感じで「これを一人で食べられるなんて凄い贅沢!」というパーティーができると楽しいですよ!
その他、部屋を飾り付けて、クリスマスの曲をBGMで流し、自分へのクリスマスプレゼントを用意してみるとさらにパーティー感が出ます。
ただ、注意したいのはあくまで自宅でパーティーを楽しむということです。
飲食店などに入っていくと、どうしても周りを気にしてしまいます。
周りを気にしてしまうとどうしても自分の楽しみに集中できませんのであくまで一人で楽しめる空間で過ごしましょう。
2.DVD鑑賞
DVDで映画を鑑賞するのもおすすめです。
というのも、映画は1本あたり約2時間テレビの前で過ごす、かなり贅沢な時間の使い方をします。
シリーズものを一気に観てしまえば、集中して観ている間に、あっという間にクリスマスが終わりますよ!
恋愛ものやバッドエンド的なものは控えて、アクションやファンタジー、コメディのようなジャンルが明るい気持ちになれます。
クリスマス感を出すならホームアローンシリーズがおすすめ。
|
その他、ハリーポッターシリーズとかディズニー縛り、ジブリ縛りで観るなど、普段しないような贅沢な時間をお楽しみください。
3.自分磨き
せっかくなので、来年度に向けて今年のクリスマスから自分磨きを始めるのも素敵です。
「来年こそは素敵な男性と過ごすぞ!」と気合いが入りますよね。
自分磨きって大変かもしれないですが、計画を練るだけでもワクワクするものですよ。
例えば「外見を変えたい」という思いがあるなら美容院に行ったり、可愛い服や最新コスメなどを買ったりしますよね。
どんな髪型にしようかとカタログを読むのも良し、ファッション雑誌を読むのも良し。
実際に出かけてみるのも良いですね。
体重や外見が気になるならダイエットに挑戦するのも良いと思います。
ヨガ教室を体験してみたり、ジムに通ったりすれば健康にもなれそうです。
自分磨きは自分への投資なので楽しみながらいろいろと挑戦してみて下さい。
来年に向けてクリぼっち女子を回避する作戦を練ろう!
いかがでしたでしょうか?
今年のクリスマスを楽しく過ごせる方法は見つかりましたか?
少しでも参考になれば嬉しいです。
クリぼっちは実は周りを気にしなくていいし、1人での楽しみ方を知っているととてもラクです。
が、「やっぱり誰かと過ごしたい!」という方もいるはずです。
そんな方に向けて、クリぼっち女子を回避する方法完全版!クリスマスまでに彼氏を作るノウハウ!という記事を書きました!
もし良ければお読み下さい。
来年こそは、理想のクリスマスが過ごせるといいですね。