【2017年版】父の日のおすすめプレゼント5選!70代に人気なのはコレで決定!

今回は、2017年版の父の日のおすすめプレゼント5選を紹介したいと思います!

ついこの前、母の日が終わりましたが・・・ちゃんとプレゼントしましたか?笑

母の日が終わると、息つく間もなくやってくるのが「父の日」!
父の日って母の日よりも、さらに「何を買ったらいいのかわからない!」なんてことになりませんか?

お父さんが何を欲しがっているのかなんて把握してる人はなかなかいませんから苦労しているかと思います。
特に、70代のともなると定年を過ぎて、会社勤めではないので、ネクタイなんかあげても仕方ありませんからね。

では、一体何をあげたらいいのか、5つ選んでみたので、参考にしてみてください!!

おしゃれなお父さん・アクティブなお父さんには帽子!

70代でも元気なお父さんが増えました。普段のコーディネートに合う帽子を選んであげてはどうでしょう。

プレゼントされた帽子を見て、「こんなの自分には似合わない。」と口では言いながら、まんざらではないはずです。お出かけ用にスタイリッシュなハットでも、アクティブなお父さんには自分では選ばないようなキャップでも、喜んでくれるはずです。

日差し対策にもなりますし、おすすめです。
場合によっては、帽子に合う洋服をコーディーネートして併せてプレゼントするのも良いかもしれませんね!

絶対似合う甚平で決まり!

夏のお父さんのリラックスウエアといえば、Tシャツと短パンというより甚平というイメージがあります。

父の日コーナーにも定番なので種類も豊富ですし、最近は若い人も甚平を着てお祭りに出かけたりするので、おしゃれな甚平もあります。

ちょっと冒険して可愛い甚平をプレゼントしてみるのも、話題が弾んで面白いかもしれません。

通気性が良く、速乾性のある素材で快適に、脇や胸元が開いているので、熱帯夜のパジャマ代わりにも重宝します。

進化している冷感シーツはいかが?

物を大切にする世代のお父さん、何年も同じシーツを使っていませんか?もしくは、同じようなシーツを使っていませんか?

クーラーが苦手なお父さんにも、これからの時期、快適に眠れる冷感シーツはどうでしょう。洗い替えにも便利ですし、不要なものではないので、喜んでもらえること必至です。

私も冷感シーツ持っていますが、相当便利ですし、暑い時期は寝つきがよくなります!

お酒好きならやっぱり好みのお酒!


ビールが好きなお父さんには、飲み比べセットはいかがでしょうか。

珍しい地ビールや、お取り寄せおつまみのセットなど、初めての味を体験してもらえます。

日本酒や焼酎、ワインにはボトルに名前を入れたり、写真をラベルにしてオリジナル商品が作れるものもあります。

実用的で酒豪のお父さんには、いつものビールを1ケースでも喜ばれるとは思いますが、驚きやワクワクがあるものを送ってみてはいかがでしょう。

甘党のお父さんには、お取り寄せスイーツ!

自分からどこかにスイーツを食べに行くことはしないし、いつもスーパーやコンビニの同じカステラや、お饅頭、焼き菓子などを買ってきて食べている。

というようなお父さんには、おすすめのスイーツを贈るのはどうでしょう。取り寄せる時間がなければ、これは美味しかったと思うものを買って届けてあげてもよいでしょう。

お父さんに、今まで食べた事のない、これは美味しい。と思わせて、スイーツの境地を開いてあげてください。

最後に

お父さんにプレゼントしたい商品は見つかりましたでしょうか?
考えすぎて気づいたら父の日前日だったなんてことにならないよう、注意してくださいね!(以前、経験あり)

もし、まだコレといったのが見つからないという方は、下記リンクに父の日のためのプレゼントが揃っていますので、探してみるのも良いかもしれませんね!

というこで、【2017年版】父の日のおすすめプレゼント5選!(70代向け)でした!!