【2017年版】父の日におすすめのプレゼント 喜ばれるお花5選はコレで決まり!

父の日が迫ってきて、何をプレゼントしたらいいのか悩んではいないでしょうか?

今回は、そんなお悩みの方のの中でも、「お花をプレゼントにしたらどうかな~」と考えている人のために書いていこうと思います。

お花をプレゼントするといっても、種類も様々ですから何をあげたらいいのか悩んでしまいますよね!
そこで、おすすめのお花を5つ選んだので、参考にしてもらえればと思います!

では、早速みていきましょう!

定番のバラ

父の日に贈るお花といえば黄色いお花がオーソドックス。
中でもバラは高級感があり、特に黄色と白色のバラが人気です。

父の日に大きな花束は気が引けるという方は、バラを一輪プレゼントしてみてはいかがでしょうか?
華やかなバラは一輪でも様になるので、他のプレゼントと添えて彩りをプラスしても喜ばれます。

父の日の定番である黄色いバラの花言葉は、「献身」「友情」といった良い意味がある一方、あまり知られていませんが、「嫉妬」などネガティブな意味も含んでいます。
日本では、黄色は明るく幸福なイメージが持たれているので父の日のお花に選ばれています。
それでも、もし気になるという場合は黄色だけで統一せず、白など他の色と組み合わせることで父の日への贈り物としての意味合いを強く持たせることができます。

あたたかい気持ちになれるひまわり

ひまわりはこれからの季節に楽しめる黄色いお花で、特に夏がはじまりつつある父の日にぴったりです。
太陽のようにぱっと明るいひまわりは、親しみやすさから普段お花を送り慣れていない方も気軽にプレゼントできるとして人気です。
男性としても受け取りやすいお花なので、バラについで父の日の定番のお花です。

ひまわりの花言葉は「あこがれ」「愛慕」。
太陽に向かって咲くひまわりらしい花言葉で、頼れる父への感謝をしっかり表現できます。
ただ、大輪のひまわりには「偽りの富」というあまり良くない花言葉があります。
お金関係の仕事をされている場合は注意が必要です。

ひまわりは花束だけではなく、鉢植えで育てられるタイプのものもあり、バリエーション豊富です。
長く楽しめるのもひまわりの特徴ですね。

高級感あふれるユリ

気品のある香りと華やかな姿形は存在感バツグン。
ボリュームがあるので、ユリの花束だけでしっかりとした贈り物になります。
ユリといえば、芳醇な香りが特徴的なお花。
中にはその香りが苦手という方も少なくないので、日頃から香水が苦手という方は避けたほうが無難です。

ユリの花言葉は「威厳」「純血」など、堂々としたユリを表すものばかりで、父の日への贈り物としてもぴったりです。

また、ユリの香りが気になるという方は、スカシユリがおすすめです。
ユリほど香りが強くないため、父の日にはこちらのスカシユリが選ばれることも多いのです。
スカシユリの花言葉は「子としての愛」。
こちらも父の日にふさわしいお花です。

気取らない美しさを持つガーベラ

ガーベラはひまわりと同様に、親しみやすいお花です。
赤やピンク、オレンジや黄色や白などカラーバリエーションも豊富で、他のお花との相性もいいため、自分や父親好みの花束に仕上げることができます。
他のお花と比べて値段が安価なので、他のプレゼントと一緒にお花を添えたい時や、少しお財布に余裕がない時にはガーベラが活躍してくれること間違いないですね。

そんなガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」。
色によって花言葉は異なりますが、どのカラーもとてもポジティブな意味を持っているので、安心して選ぶことができます。

贈り物の大定番 胡蝶蘭

開店祝いや引越し祝いなどさまざまなお祝いのシーンで見かける胡蝶蘭。
定番ギフトとして選ばれる理由をご存知ですか?
胡蝶蘭は見た目の豪華さはもちろん、お花が非常に長持ちしますし、香りや花粉が少ないため、お花が飲食の場を邪魔しません。
どんなシーンでも喜ばれる胡蝶蘭は、父の日の贈り物として最適です。

最近は、気軽に楽しめるということで胡蝶蘭の切り花が人気を集めています。
お手入れが苦手な方へは胡蝶蘭の花束がおすすめです。

胡蝶蘭の花言葉の代表として「幸福が飛んでくる」があります。
目にするたびに、蝶のように優美な姿形から幸福のイメージが湧いてくるのも胡蝶蘭が贈り物として選ばれている理由のひとつです。

最後に

おすすめするお花を5つ紹介しましたが、もちろんまだまだ種類はあるので、別なものでも全然よろしいかと思います。
現代では、プレゼントするものも色々あって選択の幅がありますが、たまにはお花で日頃の感謝を伝えるのもシンプルで良いでしょう!

「お父さんにお花の綺麗さなんてわからない」なんて思うかもしれませんが、意外と喜んでくれるものですよ。

ということで、今回は、【2017年版】父の日におすすめの喜ばれるお花5選でした!