テレビ番組「スッキリ!」でも紹介され話題になっている「あたりまえポエム」をご存知でしょうか?
ごくごく当たり前のことを綴ったツイートが人気になり、なんと講談社から書籍化されることになったのです!
これにはご本人も驚かれているようです。笑
予約も開始しているということで、今後爆発的な人気が見込めそうですね!
では、あたりまえポエムについてまとめていきましょう!
あたりまえポエムとは?
あたりまえポエムは、ごくごく当たり前のことを、まるでラブソングの歌詞のように綴った言葉を
綺麗な背景画像に載せてツイートされるポエムのことです。
ハッシュタグのついた「#あたりまえポエム」はじわじわと人気を高め、ついに書籍化されるまでになりました。
当たり前のことであるにも関わらず、どこかロマンチックさが漂う作品ばかりで、思わず「クスッ」とくるのが人気の秘密です。
一瞬、深い意味のように思えるのですが、「あっ、あたりまえやん!笑」という感じになりますね。
以前に、cowcowさんが「あたりまえ体操」でブレイクしたように
結構、当たり前のことを何かしらで表現することが日本人にはウケるのかもしれません!笑
どんな作品があるの?
これは、文章で書いてはなかなか伝わらないと思いますので
百聞は一見にしかずということで、実際の作品を掲載します!
#あたりまえポエム pic.twitter.com/QNfebkkjXZ
— 氏くん (@ujiqn) 2017年1月17日
笑ってごらん
きっと
笑顔になるから
君の前で歯磨きすると
上手く「好き」って
言えないよ
#あたりまえポエム . pic.twitter.com/uIWLU5SYD1
— あたりまえポエム集 (@ichiro_meigenJP) 2017年3月4日
君の前で歯磨きすると
上手く「好き」って
言えないよ
#あたりまえポエム pic.twitter.com/UFHmI3nn4N
— 氏くん (@ujiqn) 2016年11月23日
一人ひとりより
二人ふたりの方ほうが
人数にんずうが多おおいね
#あたりまえポエム pic.twitter.com/S3kQcQGsNf
— 氏くん (@ujiqn) 2016年11月20日
君との距離が離れるほど
遠くに感じてしまうんだ
さらに、有名企業も商品と絡ませて、あたりまえポエムを投稿しています!笑
湖池屋ポテトチップスのり塩
#あたりまえポエム pic.twitter.com/whYzsYf15C— コイケヤキャンペーン【公式】 (@koikeya_cp) 2017年2月27日
のりと塩で味付けたら
それは
のり塩だよ
思わず「あたりまえだろ!」とツッコまずにはいられませんよね。笑
書籍を予約する⇒あたりまえポエム 君の前で息を止めると呼吸ができなくなってしまうよ
氏くんとは?
あたりまえポエムを投稿し続ける氏くんとはどんな人なのでしょうか?
プロフィールをちょっと調べてみました。
本名:氏田 雄介
生年月日:平成元年生まれ
出身:愛知県
SNS:@ujiqn
特技:背中で合掌、鏡文字を超速で書ける
仕事:面白法人カヤックの企画部プランナー
最終学歴:早稲田大学 文化構想学部
まだ、若い氏くんですが、なんと下記の賞を受賞しているツワモノです!!
・第29回全日本DM大賞 銅賞
・Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワード2015 企業の部アド・キャンペーン部門 シルバー
・コードアワード2016 グッド・ユース・オブ・データ
また、面白法人カヤックは一体何なのかと言うと、Webやスマホ等のプラットフォームに面白いコンテンツを提供している会社のようです!
サイト内を見ても楽しそうな雰囲気がビンビン伝わってきますよ。笑
氏くん本人もカヤックについては「小学校の延長みたい」とコメントしているくらいですから
楽しく運営しているんでしょうね!
最後に
今回、氏くんについて初めて色々調べましたが、とても魅力的な人だなーと感じました。
きっとそういった人間性が「あたりまえポエム」に滲み出て、人を惹きつけるんだと思います。
そんな氏くんの4月に発売する書籍を予約してみてはいかがでしょうか?